電子書籍の厳選無料作品が豊富!

未成年なのですが・・・
親戚などが飲酒を勧めてきて迷惑しているのですが、なにかキッパリと断るのに良い言い方知ってる方がいれば教えてください。
その勧めてくる親戚は酔ってないときに言ってくるので、余計性質が悪いです。

A 回答 (1件)

未成年だから、ときっぱり正論で断ってください。




未成年者がお酒を飲んではいけない理由

脳の神経細胞を破壊します。

アルコールを大量に長い年月飲み過ぎると脳が縮んできます。特に脳が未完成の未成年者では起こりやすいのです。そのため学校生活への不適応、学業不振などにつながります。

男らしさ、女らしさが妨げられます。

性腺が萎縮して、勃起障害、月経不順になる可能性があります。
未成年者はアルコールを分解する酵素の働きが未発達です。
過度の飲酒をした場合、急性アルコール中毒になる危険性が大人に比べ高くなります。

アルコール依存症になりやすくなります。

未成年者は心身が未発達なため適度な飲酒をするという判断力もなく、自己規制がききません。
未成年のときから飲酒すると次第に飲酒量が増え、飲まないと落ち着かなくなってきます。そして大量のお酒を毎日飲むようになり、アルコール依存症になってしまいます。

将来の可能性を奪ってしまうことがあります。

お酒の酔いは他の楽しみ方を学ぶ意欲をなくします。
だから未成年者の飲酒は法律(未成年者飲酒禁止法)で禁じられているのです。


私は高校生からお酒を飲み始めました。
最初はたまに飲む程度だったのが、いつのまにか飲まずにはいられなくなっていました。
今、アルコール依存症と診断され、もう一生お酒は飲めません。

専門病院に通院しながらアルコールの勉強をしています。
世間ではあまり認識されていませんが、アルコールは麻薬と同じ薬物です。

インターネットで検索すればアルコールの危険についての情報は得られます。
あなた自身のためにも正しい知識をもって、逆に親戚の方に教えてあげるようにお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アルコールについてはある程度知っているつもりでしたが、この回答を読んで自分もまだまだだなと実感しました。
やはり未成年の飲酒は危険なんですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/08/29 02:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!