

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
金型を使った成形での「ミスマッチ」と言うのは、金型の製品部はガス抜きの目的や、製作上の都合などで複数の部品で作られています。
その複数の部品は、それぞれ単独で加工される場合もあれば、正規の位置に複数並べて同時に加工する場合もあります。
同時に加工する場合は発生し難いのですが、単独で加工する場合、加工位置が微妙にズレたり、公差内でプラスいっぱいの部品とマイナスいっぱいの部品が組み合わさると、「段差」が出てしまいます。
又はパート面のズレでも段差が発生します。
寸法的には入っていても、外観上良くありません。
このような部品のバラツキによる段差を「ミスマッチ」と呼んでいます。
ただ、割合にこの世界には「方言」がたくさんあります。
「ミスマッチ」は恐らく標準語だと思いますが、我々は「段差」などと言ってます。
大阪では「食い違い」が変化したものと思いますが、「グイチ」などと言ってます。
あと「段違い」を短縮して、「ダンチ」とも言ってますねえ。
恐らく取引業者の方が言われたミスマッチは、こう言う類のことを言っているのだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バスケットボール バスケにおけるミスマッチ 1 2023/01/04 19:14
- 転職 社会不適合者やHSPなどの方は どのように仕事を探していますか? いま転職を考えていまして、 マイナ 3 2023/04/05 12:58
- アニメ 今アニメは映像の綺麗さがよく言われてますが、作品によっては逆にミスマッチな場合もありますか? 2 2023/01/06 09:27
- アニメ 何故和風とSFはミスマッチなんですか? 3 2022/05/14 10:58
- その他(職業・資格) 私は、危険物、ボイラー免許を持っていますが、何故か交通警備員になってしまいました。ミスマッチですが、 1 2023/04/11 21:42
- いじめ・人間関係 身長160の男性が会社の椅子に座ってオフィスワークしていたら、違和感ありますか? 3 2022/04/06 06:26
- その他(就職・転職・働き方) 採用のミスマッチ 2 2022/07/05 15:27
- ハローワーク・職業安定所 私は、危険物、ボイラー免許を持っていますが、何故か、ハローワークで勝手に応募され、交通警備員になって 4 2023/04/15 11:16
- 婚活 どうして女性は婚活において高望みばかりするのでしょうか? 12 2022/07/23 18:24
- 転職 バスの運転士について。 5 2022/08/04 22:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報