dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皮膚が戻りにくいです。
手のひらを角張ったところに長時間当てておくと
その跡が残って5分くらい元に戻りません。
何故このような現象が起こるのでしょう?
どうしたらいいでしょうか?
よろしくおねがい致します。

A 回答 (2件)

皮膚の水分が少ないと思われます。


人間の皮膚は歳をとるにつれて、水分が失われ弾力性もなくなってきます。
定説ですが、とにかくビタミンCとコラーゲンを適度に摂取しましょう。
ビタミンCは錠剤で、コラーゲンは魚介類で、
特に、マグロの兜焼きの目玉に良質のコラーゲンが含まれています。
その他、コラーゲンの摂取に最適な食品なども検索してみてはどうでしょう^^
また、適度に水分補給をしましょう。
しかし、あまり冷たいものばかり飲みすぎるのも女性の場合は冷え性の原因になるので、注意です。
朝起きて出かける前に、適温の緑茶を飲まれるのも、良いと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
VC不足かなり思い当たります。
気をつけようと思います。

お礼日時:2003/08/01 15:15

ある程度の年齢の方だと、皮下にある膠原繊維層(別名コラーゲン)に含まれる水分が不足してきたと判断します。


そうでなければ、逆に、むくみが出ているのかも。

どちらかといえば、後者?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/01 15:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!