
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
「おちかくのかたですか」は不適とまでは言えないと思いますが
「お住まいはお近くでいらっしゃいますか」
「お近くにお住まいでいらっしゃいますか」
は、おっしゃるとおり、この場合のベストだと思います。
この場合の「いらっしゃる」は
:2.「(て)いる」「(で)ある」の尊敬語。(広辞苑)
で全く普通の正しい用法ですね。
もともと「1.行く来る居るの尊敬語」という二重の意味がありますので重複すると感じてもそれで正常です。
2.の例文
「本を読んでいらっしゃる」「平田さんでいらっしゃいますか」「息子さんはまだ若くていらっしゃる
No.7
- 回答日時:
個人的にはそこまでうるさく言わなくてもいいと思います。
お客さんだって敬語を勘違いしてて、二重敬語を使わないと怒られる場合もありますし。
例えば「お申し付けください」とかは敬語として正確ですが、
結構な人が「申す」という言葉に反応してくるので適当に言い換えたりしますしね。
日本語として正しいケースも、バイト敬語として一緒くたに葬られるなんてよくある話です。
大事なのは敬意ですし、あまりにも間違いが酷い場合以外は自己流でいいと思いますよ。
バイト敬語を避けて正しい物言いをしてたら上司から怒られたなんてのも、よく聞く話です。
余談ですが敬語の本の前書きで、敬語が誤っている人を罵ってるようなものもありました。
言葉遣いは丁寧なんですが慇懃無礼というか心は汚いというか、そうはなりたくないものですね。
No.4
- 回答日時:
どういう場面で使われるかにもよりますが、少し詰問されているような気もします。
簡潔に「お住まいはお近くですか」とか「お近くにお住まいですか」でよいのではないのでしょうか。
No.2
- 回答日時:
私がそのような聞き方をされても 特に「失礼な!」とは全く感じないと思いますが、普段 より丁重な話し方ばかりしている環境にいる方なら そう感じてしまうのかも知れませんね。
その場の雰囲気によって・・・ という事もあるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 いつ電話をよこすの?という表現について。 2 2023/03/13 17:15
- 日本語 実家が太いという表現は水商売用語ですか? 3 2023/07/12 21:56
- 日本語 実家が太いという表現は水商売用語が由来ですか? 1 2023/07/12 21:54
- その他(ビジネス・キャリア) プレゼン者のクールビズ 7 2022/07/11 11:43
- 営業・販売・サービス お客様に怒鳴られました… 8 2022/10/04 21:30
- 会社・職場 お客様と、「言った…言わない」の事態になりました。 私はお客様から何も言われてないし 会話もしていな 9 2022/04/20 14:33
- 飲食業・宿泊業・レジャー 高校2年生女子です。 最近飲食店でバイトを始めたのですが、私のバイトのところはロボットが料理を提供す 4 2022/08/07 07:28
- ビジネスマナー・ビジネス文書 常連客は我慢しないといけないのでしょうか 4 2023/07/30 15:24
- 英語 「コロナ禍」英語でどう表現すれば良いのでしょう? 5 2022/07/04 10:23
- 会社・職場 私の力不足な接客の相談に乗って下さい。 私はエステを1人でやっています。 30代で子供もおりますが、 4 2022/09/11 00:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
性交による振動の伝わり方
-
大東建託 退去費用の件
-
賃貸不動産から連絡が来ない【...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
22~23時ごろにうるさいのは許...
-
都営団地の自治会を払わないこ...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
2つ目の賃貸契約、家族にバレ...
-
お客様に対して「お近くの方(...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
退去費用で72万請求されました。
-
空き部屋の電気が一日中ついて...
-
公営住宅で事故物件に当選しま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
【退去費について】コンロ台の...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
寮の入居理由について
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
社員寮に入居したことのある方...
-
大東建託 退去費用の件
-
住居届けの書き方について
-
賃貸入居、管理会社への挨拶は...
-
公務員宿舎で同棲?
おすすめ情報