dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社でIPフォン(050で始まる番号)が新設されました。
なぜか、携帯電話に繋がりません。携帯にかけると、「00で始まる番号へはお繋ぎ出来ません」とアナウンスが入ります。
なにか設定があるのでしょうか?
本社経由での工事だったので、詳しいことが分かるものが誰もいないんです。
本社に質問する前にこちらで何か分かれば…と思って質問してみました。

A 回答 (3件)

それは、ビジネスホンの設定で発信番号の頭に090とか080(つまり携帯)が付くと主装置側で自動的に0038等の携帯通話割引サービスの番号を自動付与して発信するようになっているからです。



たぶん外線1・2・3~と何回線かあるうちのいくつかがIP電話になっていると思います。
電話機の設定でそのIPが入っている外線番号は、自動付与しないような設定ができるので電話機の会社の人に相談してみてください
    • good
    • 0

それは・・・おそらく、携帯電話に繋いでも、料金割引されないからでしょう。

そのためにつながらないように設定されていると思われます。本社担当に問い合わせるしないでしょうね。

(普通は、050からは、110,119、104、など特定の番号にはつながりませんが、携帯にはつながります。)
    • good
    • 0

参考URLのような携帯電話への料金節約機能があると、


IP電話はかけられないことがあります。0036などを
自動的に付けると、IP電話は理解できない仕組みのようです。

そんなことが御使いの電話機で該当していないでしょうか?

参考URL:http://panasonic.co.jp/pcc/cs/faq/telve/top10/20 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!