アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中国での圧力容器試験の問題?c=292
コンプレッサーを運用するにあたって圧力容器操作人員試験というものがあり、その中で”圧力容器に
使用する鋼材は通常、塑性材料を使用する。ただし破裂した場合、常に脆性破裂が生じます。その原因を述べよ。”という問題がでました。私、鋼材のことはまったく分かりません。どなたか解説お願いします。問題は中国語を訳したものです。

A 回答 (1件)

門外漢ですが失礼ながら、どうやら翻訳が正しくありません。




圧力容器に使用する鋼材は塑性材料ではなく「延性材料」です。

延性材料なので破壊するときは「延性破壊」をすると思われるのに「常に脆性破裂」をするのは何故かと聞いているのです。

回答案は、延性材料を使用していても、材料不適、溶接不適、使用条件不適、が重なれば最初の亀裂が発生するとこの亀裂が超高速で拡大して一瞬にして破裂が生じ、このときの亀裂は脆性破壊である。


延性破壊というのは、飴棒を引っ張ったときのように棒の一部が細くなるように変形をともなう破壊です。

脆性破壊というのは、ガラスを割ったときのように何ら変形することなく破壊するものです。


溶接部の小さな亀裂から空気がシューシューと漏れだすだけなら人的被害は生じないわけで、破裂に至らないような材料、溶接、使用条件が研究されていて破壊力学という学問分野になっています。

日本でもこの脆性破壊で阪神淡路大地震のときに橋が落ちたことが報告されています。


破壊力学を無料で教えるものは見つかりませんでしたが、参考となるものは次のものです。

http://shippai.jst.go.jp/fkd/Detail?fn=0&id=CB00 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!