プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「2.5÷3」「x÷5」と違う言い方で「2.5/3 (3分の2.5)」や「x/5 (5分のx)」の言い方はありますか?
日本語においては、「○/5」という形の分数がある場合
○の中が1だろうが、3だろうが、xだろうが、2x+3だろうが気にせず読むことができます。
(このおかげで、割り算と分数が同じものだと理解できてない人もいるような気がしますが…)

英語の授業では「2/5 (5分の2)」は“two fifths”と習ったように記憶していますが
分子や分母が小数や「x」や「2x+3」などになった場合は何と読むのでしょうか?
「x/5」は“x fifths”で良いのでしょうか?
「2.5/3」は“two point five thirds”ですか?
小数にも序数は存在するのですか?
割り算と同一視する以外の読み方をする人は(一般的に)いますか?

A 回答 (3件)

x/5 は x over 5


2.5/3は数学としては望ましくない形なので
five over sixというのが正しいでしょうが、
two point five over threeということも
あると思います。

1/(2x+3)を正確に言葉だけで伝えるためには
one over open parenthesis two x plus three close parenthesis
という必要があるように思います。

私は個人的には、分子からいうことに慣れていますので、
子供に算数を教えるときはかなり戸惑います。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

>数学としては望ましくない
望ましくないと私は思いませんが
仮にそうだとしても、途中式で現れることもあるので
2.5/3を読めないと困りますよね。

>1/(2x+3)を正確に言葉だけで伝えるためには
もし、相手と共通の書類のようなものがあって
括弧を名言する必要がないときは
one over two x plus three
で構わないですか?

>私は個人的には、分子からいうことに慣れていますので、
日本語でも分子から言われるのですか?

2分の3などをtwo over threeと言うのは問題ありますか?

補足日時:2010/09/08 19:55
    • good
    • 0

>もし、相手と共通の書類のようなものがあって括弧を名言する必要がないときは


>one over two x plus three
>で構わないですか?

はい、お互いが括弧の存在を認識している状況ならそう言っても大丈夫です。例えば黒板に書かれた数式を読み上げる場合など。日本語でもそうですよね。


>2分の3などをtwo over threeと言うのは問題ありますか?

「two over three」ですと「2/3」(3分の2)になってしまうので、それは間違いです。
    • good
    • 0

私の記憶では"/"をper (パー)と読んでいたように思います。


percent(パーセント)のperだと勝手に理解していましたが、実際はどうなんだろう・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!