アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

3ヶ月前に元々、腎臓が悪くて微熱が続く症状があった友達が水を飲み過ぎて意識がなくなり、水中毒ということで精神病院の閉鎖病棟に気がついたら入院させられていました。友達は入院させられたことにびっくりしていましたが、聞くところによれば、その友達のお母さんが家で倒れる前に暴れたとか…担当医の先生に告げているようで…過去、統合失調症でその友達は入院した履歴があるからなのか友達の言い分は、病院側では相手をされていない状態でした。ですが、私は倒れる直前までその友達と電話をしていたのでそんな事実は有り得ないと思います。
その友達の母はその友達のやっている会社を入院している最中、今も自分の会社のような感覚でされ始めてその友達は困ってます。病院は大学病院ですが、3ヶ月経つからなのか、外泊してもらって退院してもらう方向に言ってもらうとその友達に告げてるようですが…その友達のお母さんは何の根拠があるからなのか「完治していないので、もっと一年でも入院させてください」と病院側にお願いしていて3ヶ月経っても入院しています。
友達は、「完治していないから入院してください」というお母さんの言葉で入院させられている状態に落ち込んでるのですが、入院といっても知能テストや状況判断テストをするわけでもなく、ただ薬を飲んで横になっている入院形態です。
何を持って完治したと言うのか、何を目標にしていきながら入院生活を送って行ったら良いのかとても困っています。
逆に何かを言えば陽性症状と見なされることがあるようですので、その友達は何も言わずにいるようですが…
私も友達として、どんな言葉を発して良いのかわかりませんし。話を聞いていると辛くなります。
アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちわ



文面にある、大学病院でのご友人の状況・とまどい、お母様(ご家族)の行動、病院側の対応
このようなケースや病状・病歴をお持ちの患者さんの多くの方が経験されてる、典型的な流れと感じました。

>何をもって完治したというのか?

wikiからの引用ですが

『医学的には寛解(かんかい)という語を用いる場合がある。これは永続的か一時的を問わず、病気による症状が好転または、ほぼ消失し、臨床的にコントロールされた状態を指す。すなわち、一般的な意味で完治せずとも、臨床的に「問題ない程度」にまで状態がよくなる、あるいはその状態が続けば寛解したと見なす[1]。

とくに「社会的寛解」の意味でその語を用いることの多い統合失調症においては、その症状により日常生活を含めた社会的な活動がほとんど影響されない程度にまでよくなった場合にそのように言う。しかし、その状態を保つために薬を服用し続けなくてはならないなど、一般的な感覚としては明らかに治癒とは異なる』

入院をさせるかどうかの基準は病院や医師によって多少の差はありますし
統合失調症の症状も、個人差があります。
水中毒になられたきっかけも統合失調症からでは?との医師の判断で入院となられたのでしょう。
これに関しては参考URLを貼っておきます。


ご友人の症状がどうなのかは、24時間一緒に暮らす家族でないと
なかなか把握しきれないものです。
電話などで調子が良さそうだな、と思っていても
その数時間後には、ご友人本人も自覚のないような状態になることも多々あるかと。

病院側もお母様の言葉だけで入院を延長させるほど病床数に余裕があるとは思えません。
ご友人の今の病状と、今家に帰った場合 
ご家族との関係が病状を悪化させるかもしれない等、様々な要因で判断します。

そして今、ご友人のために出来ることは
直接的にはほとんどないかもしれません。
話を聞くくらいしか出来ないけど、同じ訴えの繰り返しに辛くなられ
あげくは質問者様まで精神的にダウンされてしまうかも。

長くなってしまいましたが、
病気や入院生活に関しては聞き役になられるのが今は一番かと思います。

それ以上のことは、そのご友人の一生に責任を持てる方だけが踏み込めるのではないかと。

長文失礼いたしました<(_ _)>

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/水中毒
    • good
    • 0

統合失調症ですか。

僕は症状無くただの複数の超能力者なだけなのに、
母親に病院に連れて行かれ、
一方的に話され診断されました。この病名聞くと悔しいです。
ま、僕のことは置いておいて、

たたかうなら、あいだに弁護士が必要です。
あなたの証言、実母の証言、医師の証言、
これらを踏査して、たたかいの言葉を吐ける社会的立場にいるのは、弁護士だけなので、
かなりお金がかかりますが、
それをあなたが払ってあげるか、
本人と話し合って借用書を書いて立て替えてあげるかできるなら、
バトルですよ。

僕も一度、弁護士をはさんで、外からテスト用医師を呼んでもらって、診断を仰いだのですが、
負けてしまいました。

勝ち負けは、どちらに転ぶかわかりませんが、救う手立てはこれ一つです。
早い時期にしてあげられるといいですね。
ガンバ。
    • good
    • 0

おそらく本人の自主入院ではなく、お母さんが保護責任者として入院させたのでしょう。

病院も対応に苦慮しているものと思います。お母さんに強硬に退院を勧告しても、お母さんが彼の家庭での暴力などを主張すれば病院も簡単に退院させることができないという状況ではないでしょうか?お母さんの人格も含めて、本人が主治医とよく話し合うしかなさそうです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!