
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
本来茶色に近い肉を使ってピンク色のハムができるでしょう?あれは亜硝酸ナトリウムという発色剤を使っているためです。
で、この発色剤と同じ働きをする成分「硝酸」はいろいろな野菜に含まれていますので、加熱前に肉の血液成分と野菜の硝酸がうまく反応してしまうと、きれいなピンク色が部分的に固定してしまうことがあります。例えば混ぜ込んだ玉ねぎに硝酸が多めだったとか、生っぽかったりすると起こりやすくなります。肉が古い新しいはあんまり関係ないと思います。
なお、野菜に含まれる程度の硝酸は(多量に摂らなければ)危害性はありませんし、食べものは芯温度75℃で一分間加熱すれば食中毒は防げるといわれます。そんなに心配することはありません。
回答ありがとうございます。
なるほど・・勉強になりました。
焼いても焼いても赤みがとれず
レンジで熱を通したりいろいろ試みますが
赤みがかって、さらにパサついたハンバーグになってしまい
がっかりしてしまいます。
食べられないことはないので
こんな時、家族も我慢して(?)食べてくれますが・・・。
ひき肉が古いんだ・・とずっと思っていました。
No.6
- 回答日時:
ハンバーグを焼くコツは弱火でじっくりかと思います。
自分は、ごくごく少量の油をひいて、まず表面を中火で5分焦げ目がつく程度に焼きます。
その後は、ひっくり返して、蓋をして弱火で5分から8分(厚さによりけり)焼きます。
これで、中まで火の通った美味しいハンバーグが出来上がります。
注意点として、あまりこまめにひっくり返さない方がいいのかな、と個人的には思います。
No.5
- 回答日時:
私もそうなる時、実際あります。
肉が黒くなるのは、ヘモグロビンが酸化する時だと思うので、酸化せずに煮えてるのかな?
とは想像してみますが、特に生と言う訳でもなく、いつも火は通っているので??と思いながらも完食しています。
回答ありがとうございます。
そうなんです。生ではなく焼けているのですが
肉自体が赤っぽいというか・・
生の赤みではない赤みなんです。
今まで何度もハンバーグを作っていますが
時々ですがそうなるので
肉のせいなのかな、と思ってしまい
質問させていただきました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
火が通っていないんだと思いますよ。
ハンバーグは平べったくした後、真ん中をへこまします。
焼いているとき、少量の水を入れてふたをしめ、蒸し焼きにするか、両面焼いた後、電子レンジで中に火を通すかします。
O157が問題になったときに、よくテレビで取り上げていましたが、ハンバーグは火が通りにくいんです。
中心まで熱が高くなるのに時間がかかります。
No.3
- 回答日時:
分厚すぎるのか、火が強く周りばかり火が通るのか。
最初に種をフライパンに置く時中心へこませてますか?
水を入れて蒸し焼きにするとか、焦げ目だけつけてあとはアルミホイルをかぶせて
オーブンで火を通すとか、オーブンほどでは~と思うなら焦げ目つけて
中は電子レンジで火を通すとかですかね。
肉のせい?ん~コネが足りないとか・・・
火の通り以外では思いつかないです。すいませんtt
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 豚肉のひき肉でハンバーグは不味いでしょうか?いつもハンバーグは牛豚合い挽き肉で作っていて、豚肉のひき 3 2022/08/20 20:40
- 食器・キッチン用品 ハンバーグを焼くときに肉汁を逃がさないように焼くことはできますか? 焼き過ぎはパサパサになりやすいの 4 2023/03/29 21:02
- レシピ・食事 彼氏が豚肉好きの時、どんなレシピを練習しますか? 3 2023/02/05 17:14
- 飲食店・レストラン ご飯におかずを食べて食べるのがすきななのでよくやります。 納豆や鮭や唐揚げやハンバーグが出たらご飯に 5 2023/05/24 19:14
- その他(料理・グルメ) ベーコンやソーセージなど、生のお肉を焼いて食べるより身体には良くない!と聞いたことがあるのですが・・ 2 2022/11/09 09:45
- 食べ物・食材 1ヶ月前の豚肉の生焼けを食べてしまいました。 豚肉のネギ巻きを作って焼いて冷凍してたら、具が多すぎて 5 2022/06/16 23:00
- その他(料理・グルメ) ステーキや焼肉よりハンバーグが好きな人はいますか? 11 2022/09/26 13:18
- その他(悩み相談・人生相談) ハンバーグを作る時、蓋をした方がいいですか? いつもは蓋なしの方が肉汁をキープ出来ると思い、しないで 4 2022/11/05 19:44
- ファミレス・ファーストフード ハンバーグと焼肉どっちが好きですか? たまに、ランチとかコンビニ弁当で悩みます 7 2022/07/23 16:44
- 食べ物・食材 肉の焼き方 8 2022/05/27 08:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サラダって前の日に作ったやつ...
-
常温放置してしまったサラダに...
-
飲食店の虫の混入、ベストな対...
-
こんにちは!今日は久しぶりに...
-
賞味期限から5日経ったミンチ肉...
-
チキンフィレオとチキンタツタ...
-
不味~い(冷凍)ハンバーグを...
-
手作りハンバーグの賞味期限
-
ブロンコビリーのサラダバーか...
-
3〜5ヶ月前に冷凍したハンバー...
-
お昼間に作りおきして夕飯に出...
-
缶詰や紙パック入り豆の水煮の...
-
レタスについている虫処理後ど...
-
ハンバーグを根気よく焼いても...
-
失敗した茶碗蒸しの使い道を考...
-
お客さんに出すメニュー(お昼...
-
ひき肉料理で肉を固くしない方...
-
バイト選び
-
お昼にコンビニでメロンパン食...
-
激辛スナックをマイルドに食べ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3〜5ヶ月前に冷凍したハンバー...
-
サラダって前の日に作ったやつ...
-
賞味期限から5日経ったミンチ肉...
-
失敗したポテトサラダのアレンジ
-
消費期限切れ(1日目)食べれ...
-
失敗した茶碗蒸しの使い道を考...
-
缶詰や紙パック入り豆の水煮の...
-
手作りハンバーグの賞味期限
-
こんにちは!今日は久しぶりに...
-
2人晩御飯のみで食費2万円は...
-
ハンバーグを根気よく焼いても...
-
不味~い(冷凍)ハンバーグを...
-
生焼けのハンバーグについて
-
レタスを色よくゆでたい!
-
サニーレタスっていくら洗って...
-
ハンバーグの牛骨は異物か否か
-
生焼けのハンバーグについて
-
常温放置してしまったサラダに...
-
余ったペペロンチーノを使って何か
-
シルバーサラダってなんですか?
おすすめ情報