
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
実際にはSVOO構文をとる他動詞ってたくさんあります。
辞書に出ていなくても、試しにSVOO構文でネイティブ相手に使ってみると大体通じちゃたりします。例えばCry me a river.というタイトルのジャズの名曲があります。cryが2つ目的語をとるなんて通常の辞書には出てませんね。
My wife tossed me a roll of toilet paper.
My father built me a house.
等々。この2つの用法は辞書にも出てますし、実際にネイティブが使っているところも聞いたことがあります。
ということであまり覚えて使うようなものではありませんし、見分け方は全くありません。No.3の方の回答とは矛盾しますが、現実にはほとんどすべての他動詞がSVOOで使用できると言っても過言ではありません。
英語は文法的にいい加減だしどんどん変化している言語なので、会話だったら使えそうな場面でSVOOで話してみてはどうですか?
通じないときは相手がWhat do you mean?と聞いてきますから。
文法的な厳格さを要求されるような場面のみ辞書できっちり確認する、というスタンスでよいと思います。
No.5
- 回答日時:
まあ明確な答えの出るような問題でないので,議論するつもりはありません。
SVOO で用いられる動詞がかなりあるのはその通りです。
ただ,適当に大ざっぱに言うと
SVO で用いられる動詞 10万
SVOO で用いられる動詞 1000
みたいな感じです。
1000 という以上に,ある程度自由に作れるというのもあるでしょう。
ただ,相対的にみると少ない。
受験英語に限って言うと,
explain OO は確実にバツ。
tell OO は正しくても
say OO とか speak OO はない。
これはアメリカでは普通に使うのですが,
provide OO も受験英語では今のところバツでしょう。
大げさに無限とは言いましたが,
SVC で用いる be, seem のように SVO にはならない語もあります。
SVOO となるとさらに少なくなります。
大学受験ということで考えると
SVO は150
SVOO は15
程度知っておけば十分です。
No.3
- 回答日時:
1つしかとれない動詞:
大げさに言うと無限にあります。
2つ取れる動詞:
give, make, tell, bring, get, leave, buy, read, show, lend, send, sell, ask, do, teach, pay, pass, owe, wish, write, take, promise, cook
などある程度限りがあります。
見分け方としては,少ない2つ取れる方を覚えていくだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜgo to swim ではなく go sw...
-
【英語】to be continuedの場合...
-
【英語】to be continue(トゥ...
-
【英語】感覚動詞や知覚動詞は...
-
get injuredとbe injured は何...
-
入力済みを英語で
-
be 動詞の「be」はどこから来て...
-
「かかる」と「かける」の複合...
-
英文がわけわからないです!!...
-
『眠る』は意識動詞ですか、無...
-
needは後ろにthat節をとること...
-
述語動詞とは?
-
stillの位置について stillは一...
-
want以外に「目的語にthat節を...
-
英語が得意な方に質問です。こ...
-
keepについて
-
rejoice と、 joy の意味の相違
-
英語で過剰書きする際の動詞の形
-
ガブッは英語でどう表現しますか?
-
英文法(進行形)について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【英語】to be continue(トゥ...
-
【英語】to be continuedの場合...
-
【英語】感覚動詞や知覚動詞は...
-
be 動詞の「be」はどこから来て...
-
なぜgo to swim ではなく go sw...
-
I'veとI haveの違いってなんで...
-
「進撃する」の「する」以外の...
-
英語で過剰書きする際の動詞の形
-
入力済みを英語で
-
finishとfinishingの違いはなん...
-
rejoice と、 joy の意味の相違
-
「契約を結ばせていただきます」
-
堀と掘の使い分けを教えて下さい。
-
stillの位置について stillは一...
-
私はサッカーをします I play s...
-
英作文の添削お願いします
-
Who の質問の答え方。
-
get injuredとbe injured は何...
-
dedicated to のあとって動詞の...
-
①私は走るのが好きです。 I lik...
おすすめ情報