
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
牛肉の変色を防止するにはラップに包んでも冷蔵や冷凍保存だけでは不十分です。
黒ずみを生じさせる酸化を防止し、鮮度や風味を出来るだけ保つ真空パックを併用することです。例えば、下記URLをご参照下さい。真空パックは家庭でも簡単にできます。保存するのにジッパー付保存袋をご使用の場合は、強力に空気を抜き取ることが出来る安価な 『真空パック器』 も販売されていますので、Google,Yahoo等で検索してご検討してみて下さい。
なお、一般にスーパー等で販売の「ジッパー付保存袋」は殆どのものがポリエチレン製ですが、この材料は空気や酸素をよく通すことが広く知られていますので長期保存にはご注意下さい。空気や酸素を殆ど通さない保存袋も、上記『真空パック器』検索の中で見出せます。
参考URL:http://firmwareooita.net/sinkuu_hozon.htm
No.3
- 回答日時:
牛肉の変色は血液成分と酸素の反応、また鮮度低下などの複数の要因によっておこります。
これを上手にコントロールするのは至難の業で、家庭で保存する場合は冷凍庫であれ冷蔵庫であれ黒変を防ぐことはたいへん難しい(一酸化炭素処理すれば防げますが、これは法律違反)です。変色するまでに使い切ってしまうか、加熱して半製品の形にして冷凍保存するかという方法しかないと思います。
No.1
- 回答日時:
冷蔵庫はだめです
冷凍にします
氷水にさっと浸けて裸で冷凍庫に入れます
1時間くらいで表面が凍るのでまた氷水にさっと浸けて冷凍庫に入れます
1時間くらいしたら表面が凍るので冷凍保存袋に入れて冷凍します
時々氷水に浸けて表面に氷の膜を作っておけば何年でも持ちます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 冷凍の牛肉の冷凍焼けしたの食べれますか?? 肉屋の特売で但馬牛を買ったんですが1ヶ月冷凍庫に いれた 6 2022/05/29 21:41
- 食べ物・食材 バナナの正しい保存のしかた 14 2023/01/10 09:04
- 食べ物・食材 今晩作ったおにぎりを明日、朝と夕方に食べても大丈夫でしょうか? 冷蔵庫保存です。 ラップとアルミで包 9 2023/04/08 19:09
- 食べ物・食材 お赤飯ですが、明日の夜食べるのだったら、パックに入れたまま冷蔵庫に保存でも大丈夫でしょうか? それと 5 2022/07/29 21:26
- 冷蔵庫・炊飯器 圧力鍋でカレーを作っています。 保存方法について、ご教授ください! 冷めてから、冷蔵庫に入れようとは 10 2023/02/27 17:33
- レシピ・食事 消費期限期限切れの 豚肉5.4まで 鶏肉5.5まで 鶏肉は唐揚げにして食べたいと思っていました。 し 5 2023/05/07 15:59
- 食べ物・食材 冷凍で保存する場合は、解凍された肉ではなく冷凍された肉を購入した方がよいですか? 再解凍さけるには 5 2022/05/21 16:55
- 食べ物・食材 焼き芋買ってきて冷蔵庫で冷やしたら ちょっと黒く変色してしまいました。 食べられますか? 4 2022/03/29 19:35
- 食べ物・食材 冷蔵した鶏肉(消費期限内)が臭いです 1 2022/08/12 15:16
- 食べ物・食材 おかず冷蔵庫保存方法について ラップを切らしていて今鶏肉と野菜の炒め物をお皿に移しジップロックに入れ 2 2022/10/13 10:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お弁当に入れる冷やご飯に入れ...
-
炊いてから数時間常温で放置し...
-
豚スペアリブが緑色になってい...
-
乾燥わかめの冷凍保存期間?
-
冷蔵庫で消費期限が3日経った赤...
-
冷凍唐揚げの賞味期限
-
常温保存のを冷凍保残し常温保...
-
冷凍食品について 先程、「大き...
-
冷凍食品が冷凍庫臭いんですが...
-
冷凍庫の温度が-15℃ぐらいに...
-
2か月前に冷凍庫に入れた豚肉を...
-
新巻鮭が届きました。保存方法...
-
冷凍したご飯を解凍したら臭い...
-
20Aのブレーカーでは何Wの機器...
-
3相動力盤メインブレーカーの選...
-
30A(アンペア)ってどのくら...
-
2時間ごとに、0.1kwh使用 何が...
-
冷凍で売ってる揚げるだけのク...
-
勝手に電気を使用されたのでし...
-
家庭用の電源コンセントですが1個か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
炊いてから数時間常温で放置し...
-
お弁当に入れる冷やご飯に入れ...
-
冷凍ご飯て2ヶ月位は大丈夫で...
-
豚スペアリブが緑色になってい...
-
乾燥わかめの冷凍保存期間?
-
冷蔵庫で消費期限が3日経った赤...
-
常温保存のを冷凍保残し常温保...
-
去年の11月に賞味期限切れの...
-
冷凍食品について 先程、「大き...
-
冷凍唐揚げの賞味期限
-
味噌汁用に冷凍していたシジミ...
-
焼き魚の冷蔵保存でパサつきを...
-
冷凍食品が冷凍庫臭いんですが...
-
冷凍食品の賞味期限について
-
冷凍庫に入れていた冷凍食品に...
-
「木の芽」って保存できますか?
-
初めて1人暮らしの大学1年の者...
-
冷凍食品の袋が膨らむわけは?
-
冷凍ご飯をラップしたまま
-
2か月前に冷凍庫に入れた豚肉を...
おすすめ情報