
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
【前置詞】・・・ヨーロッパ諸語などにみられる品詞の一。
名詞・代名詞の前に置かれ、その語の他の語に対する関係を示すもの。英語のat, in, ofなどの類。【副詞】・・・品詞の一。自立語で活用がなく、主語にならない語のうちで、主として、それだけで下に来る用言を修飾するもの。事物の状態を表す状態副詞(「はるばる」「しばらく」「ゆっくり」など)、性質・状態の程度を表す程度副詞(「いささか」「いと」「たいそう」など)、叙述のしかたを修飾し、受ける語に一定の言い方を要求する陳述副詞(「あたかも」「決して」「もし」など)の3種に分類される。なお、程度副詞は、「もっと東」「すこしゆっくり」のように体言や他の副詞を修飾することもある 。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動詞の前のbest?
-
high の品詞
-
古文の、疑問副詞・・
-
頻度を表す副詞は、一般的に一...
-
副詞somewhatと副詞のsomething...
-
副詞単独の"likely"と"be likel...
-
暫く? しばらく?
-
副詞「ゆっくり」「ゆっくりと...
-
関係副詞のtheについて
-
距離を表す名詞が副詞の役割を...
-
the 比較級~,the 比較級….「...
-
どこにも入れる副詞の場所が分...
-
英文法 なぜevery Sundayにはon...
-
このthatはhowの代用では?
-
外国人です。これらの日本語を...
-
公的な文(章)やプライベート...
-
副詞の位置合ってますか?? th...
-
連体詞「ほんの」の用法について
-
moreの位置がわかりません
-
英熟語の品詞ってどこに書いて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
high の品詞
-
高校1年の教科書 Heartening Ⅰ ...
-
副詞「ゆっくり」「ゆっくりと...
-
公的な文(章)やプライベート...
-
不定詞での副詞の場所
-
古文の、疑問副詞・・
-
英語の文型について教えてくだ...
-
英語について質問です。 hardの...
-
the wáy SV またはin the wáy...
-
againの使い方
-
命令文における頻度を表す副詞...
-
関係副詞のtheについて
-
the 比較級~,the 比較級….「...
-
almostの位置
-
moreの位置がわかりません
-
さらさらに
-
the day before は特定の時間を...
-
国語(品詞・副詞・代名詞)
-
動詞の前のbest?
-
「香炉峰の雪、いかならむ」の...
おすすめ情報