
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
先ず相手との金銭的な問題は置いといて、興信所や探偵の信用度ですが。
相手の「自宅電話番号」「ナンバープレート」、このどちらも登録住所と名義人は確実に割り出せます。(口座番号からは、事件性があり、警察など公的機関が調査しない限りは無理です)ただしナンバープレートに関しては、プレートに記載されている情報が、「全て分かっている事」が前提となります。(例:品川 333 ん ●●‐●●)。もし、1つでも欠けている場合には、調査費用が割増か、調査不能となります。
またナンバープレートなら、個人で調べることも可能です。軽自動車の登録事項の証明は取れませが、普通車なら、運輸局や自動車検査登録事務所で、登録事項等証明書を交付申請すれば、登録されている住所が分かります。
掛かる費用は印紙代300円と申請書代25円(以前の費用なので確認してみて下さい)。身分証明書・印鑑が必要です。盗難車の場合は、コードナンバーが記載されます。 所有者が他人名義ならローンが残っている可能性もあります。ただし個人情報保護が厳しくなり、申請理由などもちゃんとしたモノが必要になるかと思います。(「金を貸してる」では難しいかも?)
自宅電話番号なら、NTTに「市外局番+地域番号」を聞けば、「何県何市(何町)」のエリアくらいまでなら個人でも絞れます。
いずれにしても、相手の住所を割り出すなり、連絡を取れるようにしない限りは、お金を返して貰うにも無理なので、私的には興信所等に依頼するか、または弁護士さんに相談して調べて貰うのが、良いと思います。ただし、どちらにしてもそれなりの費用が必要ですから、相手より「回収」出来なければ赤字ですね。
御一考下さい☆
お礼が遅くなり申し訳ありません。ご丁寧な回答ありがとうございます。
ナンバープレートは全てメモがありますし、電話番号で市と町までは調べてみました。
自分で他人のナンバープレートから住所を調べるのは今は不可能だと聞いたので…
弁護士さん等に依頼がいいんでしょうねぇ…お金を貸して、弁護士費用かかって返してもらえない場合ってあるんですよね?
No.3
- 回答日時:
#2です、補足にお答えします^^
>自分で他人のナンバープレートから住所を調べるのは今は不可能だと聞いたので…
不可能ではありません。ただ個人情報保護法の施行以降、手続きが厳しくなっただけです。大きく変わったのは、施行後は申請に「ナンバープレート」と「車体番号」が必要となったこと。
また「ナンバープレートのみ」の場合には、申請理由として、「放置車両」や「裁判(貸し金の返済訴訟など)への提出書類」として申請が認められてはいますが、いづれにしても『車両の写真』等が必要になったことです。
参考として四国運輸局での、申請方法のURLを貼り付けておきます。
★http://wwwtb.mlit.go.jp/shikoku/benri/shoumei.html
この質問の場合には、裁判への提出として、写真さえ取れれば「申請は可能」だと思いますよ。
>弁護士さん等に依頼がいいんでしょうねぇ…お金を貸して、弁護士費用かかって返してもらえない場合ってあるんですよね?
はい、あります。と言うよりも、「貸し金請求」に関しては『合法的に100%回収』しようとするなら、裁判所より差押え命令が出る他はありません。この質問の場合には、あなたもすでにお分かりだと思いますが、「現段階では訴訟も難しい」訳ですから、「弁護士が現段階で回収すること」は不可能だと思います。
ただ、この相手との関係や貸し金に至る経緯(その後も含めて)などを、赤裸々に弁護士に相談すれば、もしかしたら相手の行為が「詐欺」など刑法に掛かれば、刑事告訴もあります。そうなると相手との示談もありますから、そちらの方が回収の確率は高いと思います。
まとめますと、現段階では相手の住所を割り出すために、ご自身で使えるアイテムは「ナンバープレート」だけです。なので、興信所等に相談するよりも(アイテムが少ない分、高額費用は必然的)、先ずは弁護士に相談されてみた方が良いと思います。
ちなみにこんな弁護士サイトがあります。弁護士が相談に答えてくれる他、色んな相談Q&Aもご覧になれます。また全国の登録弁護士の照会も出来ますから、何かのお役に立つと思いますよ^^
★日本最大級の法律相談ポータルサイト!
弁護士ドットコムモバイル
http://www.bengo4.com/mobile/?via=bengo4-mobile_ …
(一部有料登録あり・携帯月額制)
何度も回答ありがとうございます。詳しく疑問にも答えてくださり、本当にありがとうございます。
考えて不安になるし信用した事を悔しいケド後悔してばかりで毎日眠れなくて体調を壊していましたが、少し気持ちが軽くなりました。
一度、弁護士さんに相談してみます。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
「自宅の住所を聞いていなかった、貸し借りの書面を交わしていなかった」
事件として立件出来ませんから警察の介入は不可能です。
「車ナンバープレート」から調べる事は出来ません。
「電話を拒否」
公衆電話や固定電話(色々な場所を借りて)から連絡をとる努力をしてください。
「口座」プレッシャーを掛ける意味で1円程を時々振り込んで見てはいかがですか。
振り込み名義人の後に催促の文字を打ち込みます。
回答ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。
電話はもちろんその方法は使いましたが、留守電になります。
振り込み督促プレッシャー参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(お金・保険・資産運用) 出会い系を昔してました。 そこで出会った方とご飯食べたりしばらく会っていました。 お金を貸しました。 1 2023/06/15 21:42
- 金銭トラブル・債権回収 潰れてしまった探偵事務所でしょうか? 那田尚史(元早稲田非常勤講師)がブログで 紹介してるPDFを購 2 2022/11/14 14:00
- 戸籍・住民票・身分証明書 戸籍の附票の具体的な使いみち 5 2022/08/10 13:19
- 不動産業・賃貸業 不動産屋さん教えてください(長文です) 1 2022/04/24 23:15
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯番号から住所、氏名等の個人を特定する事は可能なのでしょうか? 探偵や興信所はそういった依頼を受け 3 2023/08/27 22:17
- 訴訟・裁判 簡易裁判所からの支払督促について、下記のケースで教えてください。 私ども夫婦2人と住所同一も、世帯分 11 2023/02/07 16:11
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 接客話法の質問です 1 2023/01/21 06:14
- 借金・自己破産・債務整理 個人情報、住所を調べる方法 5 2023/08/27 12:37
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 店舗兼住宅をやっている人は怖くないのでしょうか。 2 2022/09/05 11:19
- 借地・借家 最後の月の家賃の支払いについて 1 2023/05/20 19:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仲の悪い子どもを家から追い出す
-
フリーランスで働いてます。報...
-
夫が仕事の後輩に柔道技で暴行...
-
デリヘル辞めたいのですが、辞...
-
お願いです。ホントに助けてく...
-
300万円の損害賠償を求めら...
-
小学校の遊び中での事故(損害...
-
弁護士料金と慰謝料の合計
-
法的措置をとられる可能性・・...
-
元交際相手に弁護士を立てると...
-
75歳の父親が交通事故の被害者...
-
上司からのパワハラについて 入...
-
旦那からの虐待の影響で8歳の...
-
先週、お客さんに殴られて全治3...
-
音信不通の人の住所を調べたい。
-
爆サイについてです 爆サイは本...
-
ネット誹謗中傷の加害者側です...
-
証券会社の営業マンが株や投資...
-
恋人を訴えたいのですが
-
内容証明郵便は個人で送っても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仲の悪い子どもを家から追い出す
-
取り置きを違う客に売られた場...
-
元彼女に大切な私物を壊されま...
-
所有物を勝手に質屋に質入れさ...
-
デリヘル辞めたいのですが、辞...
-
証券会社の営業マンが株や投資...
-
物損事故 便乗請求 過剰請求へ...
-
不同意性交罪で元カレたちを訴...
-
準備書面訂正申立書について
-
お願いです。ホントに助けてく...
-
恋人を訴えたいのですが
-
弁護士に質問です。13歳以上18...
-
係争中につきコメント出来ませ...
-
社内で盗撮されました。相手を...
-
部署の異動を2週間前に言われ、...
-
300万円の損害賠償を求めら...
-
新築一戸建て 1階にカビが異常...
-
娘が背中を押され額に7針縫う...
-
消費生活センターが役に立たな...
-
小学校の遊び中での事故(損害...
おすすめ情報