アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

割勘でも接待費?

はじめまして。

私は小さな会社で経理をしています。
経理をしていると言っても、普段は営業事務をしており、
月末に当月使用した小口現金を帳簿にまとめるくらいのことで、
経理の知識は全くありません。


ある上司の接待費の計上の仕方に疑問を抱いたため、
相談させて頂きます。


部下と取引先の方(と言っても最近取引はなく、上司にとっては飲み友達)と
食事に行き、代金は割勘(上司は多めに払う)にします。
その代金全額を『接待費』として計上するのです。

もちろん、会社からお金が戻ってきても
部下や取引先の方には返金しません。

部下や取引先の方はマイナスで、上司にとってはプラス。
(部下や取引先の方から集めた金額分も返金されるので)

私も実際この上司食事に行き、数千円払ったことがあります。
(後日きちんと領収書を精算に回して来ました)
私が気付いていないと思っているのでしょうが、
正直『う~ん。。』と思います。


事を荒立てる気はありませんが、
経理に詳しい方のご意見を伺えたらなぁと思います。
皆さんならどうされますか?


また、これを機に経理関係の勉強をしてみたいと思っています。
折角なので資格が取れたら嬉しいのですが、
経理に活かせる資格は何がありますか? 
税理士?会計士?は難易度高いですよね…^^;

ご回答、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

申し訳ございませんが、部下と取引先と書いてあるかと思えば、上司は多めに払うと書いてもあり、会社から戻ってきてもとも書いてありなどなどで、質問内容が全く理解できません。


質問者自身だけで、経理全般の事務もやられているのでしたら、即時、税理士にでも、これまでも、これからも、全てにおいて、管理して頂かれることを切に望みます。
質問文を読んだだけでも、部下の手出し分については、交際費としては認められませんので。領収書を別にして頂くしかありません。そうしない限りは、税務申告時等に、税務署から追徴課税の対象にされかねません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
文章が下手で申し訳ありません・・・
飲み会の場には上司・部下・取引先の方が出席したのです。

税理士の顧問もおり、私の作成した帳簿はチェックして頂いてます。
ただ、会計を割勘にしたことは当事者(上司・部下・取引先の方)しか知りませんし、
その部下も取引先の方も上司が経費として精算していることは知りません。
私がその場に数回出席したことで、私だけ知ってしまったのです。

この件はやはり交際費として認められないのですね。
認識が正しいと分かって良かったです。ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/01 21:24

税理士や公認会計士は独立して事務所を構えられます。

従業員を雇えます。
http://www.shikakude.com/sikakupaje/zeirishi.html税理士
http://www.shikakude.com/sikakupaje/shin_kounink …公認会計士
放って置きましょう。社長が監査してるのでしょうから、社長の判断に任せましょう。
貴方がシャシャリ出ますと。不味くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

前の方のお礼にも書きましたが、この件は私だけが知っている状態です。
社長に指摘されることもありません。(割勘にしていることは知りませんので)
経理の知識がないので、これがよくあることなのかおかしいことなのか分からず、
今回質問させて頂きました。
元からどうこうしようというつもりはありませんし、
comattaniaさんの仰るとおり、放っておくことにします。

税理士や会計士のことについてもご回答いただきありがとうございました!
資格を取るのは難しいと思いますが、いいきっかけ色々勉強してみようと思います!

お礼日時:2010/10/01 21:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!