dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母が使っているパソコンがあまりに重くて困っています。
NECのLavie LL850/J です。
解決策ありましたらお願いします。

A 回答 (4件)

具体的にどういう状態なのでしょうか。

購入当初からですか?

おそらく標準のままと思われますが、この機種はメモリーが1GBしかなく、WindowsVistaを使用するにはメモリーが不足しすぎています。
できればあと1GB足すことをおすすめします。
さほど高いものでもないので、Amazonとか楽天などで手軽に購入できますよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B003XKNX4O/ref=asc_df …

http://books.rakuten.co.jp/rb/PC2-6400-DDR2-SO-D …

このあたりが安く購入できるものだと思います。送料も無料ですし。


もし、購入当初は問題なかったとなると、あとから追加したソフトなどが影響しているか、Windowsが経年的に遅くなっていったのだと思います。

まずは原因の切り分けを行ないましょう。
    • good
    • 0

ANo: 3です



ちなみにあの方法で友人のPCはサクサクで安定しました。
ネット専用と割り切れば問題無しです。
ゲームしたり動画処理とか欲張るなら他の方がいうようにメモリ増強っていうか買い替えないときついですが
私の言うやり方ならPCに詳しくなくても簡単に実行出来るはずですよ
実際、友人のPCは動作が軽いです
*最初からXP入ってたからLL850/Jよりスペック低いかも?でもメモリは1Gでした。NEC製です
    • good
    • 0

そのレベルのPC使ってる友人がいました


とりあえずデスクトップからショートカットを消して下さい
デスクトップにはマイコンピュータとごみ箱とブラウザのショートカットだけで良いです
メモリ管理ソフト(Windowsが裏で動いてる余分なメモリを管理する)を使って下さい
フリーソフトでめもりーくりーなーあたりが良いと思います

MicrosoftのOffice系ソフトはアンインストールして下さい(こいつが重いです)
OSはXPが良いです


参考になったら幸いです
    • good
    • 0

1.メモリ増設


2.買い替え
3.リカバリーしてメモリ増設
4.リカバリー
5.msconfigで不必要なスタートアップの停止
6.使わないであろうソフトの削除
7.XPにOSを変える

買ったそのままのスペックだとメモリが1GBなんでVistaじゃ重くて当たり前。グラフィックがオンボードなんでそれにもメモリを取られるから、メモリ不足は確実。だけど他にも原因があるかもしれないから、自分なら予算次第で2.か3.を、無ければ4~6をやります。
XPに代えるのは、ドライバの入手が不安だし、メディアも入手できるか分からないのでお勧めはしません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!