
京都大学(工学部)目指してます。
高校二年生です。
大学受験英単語について質問です。
僕は今までワードマイスター4500(第一学習社)という英単語本を使っていました。
しかし、はっきりいって、この単語帳はマイナーです。
ぼくはこの単語帳は難関大レベル以外はうっすらと記憶に残ってるほど勉強していました。(学校の小テスト対策のため)
しかし、そろそろ受験勉強を始めようと思い、受験単語を完璧に網羅しようと思っています。
そこで質問です。
1か2で答えていただければ嬉しいです。
ほかに良い案があれば、バンバン言って欲しいです。
1 今までやっていたワードマイスターを完璧に覚えきる。
2 他の有名単語帳(システムやDUOなど)で新たに覚えなおす。
どちらが良いですか?
もちろんワードマイスターのほうが効率がいいのはわかっていますが、ほんとにこれで対応できるのか不安で。
ご回答よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
2かな。
メインをそれにしてキクタンやDUOをサブで使えばいい。
かぶってる所も多いだろうし、形式が違う参考書をやるのは、
本番向けと言う意味でも、意味がある。
No.1
- 回答日時:
何を言っているのかよく解りませんが、覚えやすい方でさっさと覚えてしまって、危ないかな、と思えば、次の教材を使えば良いだけです。
まずはスピードが問題です。
数学の教材や英文解釈の教材であれば、色々な考え方やアプローチがあるでしょうが、単語なんてのは、覚えてしまえばまずはそれで良いわけです。
また、基本的な単語はどの教材も被るわけです。
だから、自分が使いやすい物をさっさと終えて、次の単語帳をやれば、大概株っているんでしょうから、抜けたところだけ補充すればいいことになります。
そもそも、Duoや速単をやったにせよ、「これだけで大丈夫ですか?」という話からは逃れられません。
なお、全くの勘、当てずっぽうですが、京大なら、単語の多義性や熟語になったときの意味の変化などを着いてくるかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 大学受験英語長文の勉強法について 武田塾のYouTubeなどを参考にして、勉強法を考えました 自分は 2 2023/05/05 08:05
- 大学受験 明治大学受験、もう一冊、英単語張をやるか? 4 2022/10/23 20:50
- 大学受験 高三 進研模試偏差値34でした。 9月模試で英語と国語が30代前半でした。 英語のレベルは英検4級で 1 2022/10/08 14:32
- 大学受験 大学受験に向けての英単語の勉強について質問したいのですが。今学校でLEAPという単語帳を使わされてて 3 2022/04/17 03:51
- その他(学校・勉強) 英単語の勉強をして思考力が上がることってあるんですか? 2 2022/08/18 17:26
- 大学受験 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 5 2022/07/27 11:59
- 予備校・塾・家庭教師 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 1 2022/07/26 22:51
- 大学受験 京都橘大学C日程なのですが残り2週間で英語2割あげるのは現実的ではありませんか? 過去問ではずっと5 2 2023/01/27 17:31
- 予備校・塾・家庭教師 武田塾について。通信制高校3年です。 中学から含め全く勉強しませんでした。 高校は母も病気気味だった 2 2022/08/11 20:46
- 大学受験 大学受験英語の勉強方法として、まず、単語と文法をやれと言われます 単語はやっているのですが、文法はや 3 2023/05/04 22:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上位駅弁大学と早慶はどっちが...
-
地方帝大と横国のどっちを受け...
-
東大や京大の看護学科になぜい...
-
指定校ですが、それでも編入学...
-
偏差値の低い大学で博士号をと...
-
河合のテキストについて!
-
大学のレベルについて 早稲田や...
-
阪大外語モンゴルと同志社法政...
-
法学部。大阪大学と同志社 ど...
-
旧帝国大学のランキング(序列...
-
東京工業大、筑波大、東北大の...
-
日本の大学トップ5
-
助教になるのと有名企業に入る...
-
文理選択で困っています。でき...
-
農学部で数IIIが入試科目にある...
-
東北大学と神戸大学って難易度...
-
大学の統合後の評価
-
神戸大が旧帝大並みに評価され...
-
大阪大学(阪大)生はどれくら...
-
神戸大は何で文系は偏差値が高...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学のレベルについて 早稲田や...
-
東大や京大の看護学科になぜい...
-
河合のテキストについて!
-
地方帝大と横国のどっちを受け...
-
広島大学、岡山大学、熊本大学...
-
偏差値の低い大学で博士号をと...
-
広島大学、岡山大学、山口大学...
-
京大落ち→理科大ってどう思いま...
-
京大生のマウンティングが嫌で...
-
神戸大法学部と早稲田の法学部...
-
指定校ですが、それでも編入学...
-
神戸商船大学
-
広島大学と神戸大学で迷っています
-
京大生の賢さについていけない...
-
大阪大学(阪大)生はどれくら...
-
早稲田大学と神戸大学
-
東北大か神戸大
-
九州大学と大阪大学のどちらか...
-
関学と関西外大で悩んでいます...
-
京大、一橋、阪大(法、経済)...
おすすめ情報