プロが教えるわが家の防犯対策術!

マラソン(ジョギング)とエアロバイクの消費カロリーが2倍位違うのはなぜでしょうか?

ジムに通っていますが、ジョギングとエアロバイクで脈拍を測ると両方とも140強です。
1時間あたりのカロリー消費量は脈拍が関係していると重いますが、同じ脈拍なのになぜジョギングがエアロバイクやすてっパーに比べて消費カロリーは高いのでしょうか?
データ:マラソン=約600kcal/h ・ エアロバイク=約300kcal/h
だそうです。

A 回答 (3件)

たしかに、エアロバイクはきつい感じがするのに、消費カロリーが少ないのは意外な感じがします。


特に体力測定モードの最後の2分間は、ジョギングよりも筋力が必要で、脈拍が上がり、息もあがります。
一方のジョンギングは慣れると脈拍があまり上がりませんし、筋力もエアロバイクのような強い感じではありません。
ですから、エアロバイクの方が消費カロリーが大きい印象を受けますが、実際には、その逆というのはいつも意外な感じがします。

ところが、実際のロードでのジョギングとサイクリングを比較すると、サイクリングは汗もかきませんし、疲労感もあまりありませんが、ジョギングは発汗量も多く疲労感もあきらに大きいと思います。
ですから、実際のジョギングが2倍も消費カロリーが大きいというのは正しいのですね。

> 同じ脈拍なのになぜジョギングがエアロバイクやステッパーに比べて消費カロリーは高いのでしょうか?

エアロバイクがきつい印象を受けるのに、消費カロリーが少ないのは、エアロバイクの負荷パターンのせいだろうと思います。
エアロバイクは目標心拍数を設定し、電磁負荷を段階的に上げていって、最後には筋力いっぱいの負荷をかけて目標心拍数に達するように設計されています。
このため、最後の2分間は非常にきつい印象を受けますが、平均すると消費カロリーは半分以下に下がってしまうのです。
もしも、エアロバイクの負荷を段階的に上昇させるのでなく、最初から実際のサイクリングと同じ負荷に固定して漕ぐとすると、心拍数は140には上がらず、もっと楽な運動になると思います。

エアロバイクやステッパーは印象よりも消費カロリーがだいぶ低くく、ジョギングは消費カロリーが低く感じても実際には大きなエネルギーを使っているというのが真相だと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

大変詳しくありがとうございました。

お礼日時:2010/10/09 22:05

 エアロバイクは足に自分の体重をかけないので、負荷が軽く、エネルギーをあまり消費しません。

エアロバイクをするのなら、まったく腰をかけず、足に自分の全体重を乗せてください。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

なるほど。
体重をかければ負荷も増えますね。
ありがとうございました

お礼日時:2010/10/09 22:04

消費カロリー(脂肪燃焼は考えず)に限って言えばジョギングが高いと言えます、これはジョギングが脚部のみではなくて、腕部や腹筋、背筋も使われておりほぼ全身を使っているからです、それに比べてエアロバイクは脚部が主ですてっパーにおいても脚部が主ですので。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ステッパーは確かに足だけですね、
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/09 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!