dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夏休みの宿題でまとめるのに困っています。
特に太子の画像で大きくてはっきりきれいに写ってるものを探しています。
他にも面白いエピソードなどあれば教えてください

A 回答 (4件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

すぐに教えていただきありがとうございました。
いろんなサイトで調べれば調べるほどわけわかんなくなってちょっと困っていました。
教えていただいたサイトはちょっと難しかったけど、
細かいとこまでていねいにかいてあったので、
少しまとめる方向がみえてきたように思います。

お礼日時:2003/08/09 20:30

聖徳太子は面白い人物ですよね。


冠位十二階とか、十七条憲法とか。

すごい人、ってのが一般のイメージのようですが、一説では、「実は太子はそれほど政治に介入していなかったのではないか?」という説があり、実は当時バリバリと政治をして、有名な法律を作ったのは蘇我馬子じゃないか、と考えている人もいます。

『造られた三人の偉人の実像』戸山靖一/文芸社
という本に詳しいですが、暇だったら読んでみては。

あと、これは小説ですけど、
『邪馬台国はどこですか?』鯨統一郎/創元推理文庫
という短編の「聖徳太子は誰ですか?」っていうのが、勉強抜きで楽しめてヨイです。

全く関係ないことを書いてしまいました。
スイマセン(^-^;)

この回答への補足

ありがとうございます。
あまり読書しないほうだけど、今回のことで歴史に興味がでてきました。
教えてもらった小説も探してみます。

補足日時:2003/08/12 16:40
    • good
    • 0

画像はいいのが見つけられなかったんですけど、画像がらみのエピソードで面白い話があるのでURLを貼っておきます。



肖像画完成当初はあご髭が無かったそうなので、余裕があるなら画像を加工して“あご髭ナシ聖徳太子”にしてもいいかも??

参考URL:http://fukushima.cool.ne.jp/sirojiro/rekisi/nih. …
    • good
    • 0

こんばんは。



画像

http://www.ayus.net/nahm/syotoku/kenpou.htm

エピソード

http://www.nhk.or.jp/nihonshi/sensei/riyou/22.html

こんなところでどうですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
今まで歴史はあまり好きではなかったのですが、
少しおもしろくなってきました。
0410さんはきっと歴史が好きなんでしょうね。

お礼日時:2003/08/09 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!