アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

2歳5カ月の男の子です。パパ嫌いに困ってます。
最近、やっと2語文を話すようになりました。初めて喋った2語文は「パパ、イヤ!」でした。まだなぜが嫌なのか言えないので仕方がないのかもしれませんが、パパがリビングに入ってくると、「パパ、イヤ。ママ~!」と泣いて私の足にしがみついて隠れることが多くなってきてます。その嫌がり方はだんだんエスカレートしてきているようで不安が募ってます。
私は「パパがいるから●●(リンゴやミカンなど子供が好きな物)が食べれるんだよ。」「イヤなんて言ったらパパが悲しがるよ」、「イヤっていう○○君(子供の名前)はママが嫌いだよ。ママが嫌いになってもいいの?」など時には大きな声で怒ったり、冷静に話したり・・・色々なバリエーションで対応し、その時は「分かった」とうなづいても次の瞬間は、「パパ、イヤ~!」となってしまいます。
リビングで野球の真似ごとをして遊ぶことが多いのですが、その空間にパパが入ってくることが嫌なのかもしれません。パパは仕事で外出していることが多いのでコミュニケーション不足かもしれませんが、時間がある時は遊ぼうとか本を読んであげるよとか話しかけてますが、大抵「イヤ!」と断られてます。
このようなご経験がある方、アドバイスをどうぞよろしくお願いいたいます。

A 回答 (4件)

ん~~~


原因があるのでしょうかねぇ

よそ様のお子様の気持ちまでわからないのですが・・・・

私の双子男の子2歳7か月もそうでした。

いつくらいまでだったかな・・・2歳5か月にはもう治ってましたね。
2歳3か月くらいまでだったかな・・・


とにかく仕事が忙しくてほとんど寝る時間に帰ってきてて、
起きているとしても パパの可愛がりかたがうざいw
顔を無理に近づけてすりすりしたり思い切りぎゅーーーーってしたり
とにかくうざいんですよね。

土日は土日でパパが抱っこするのは嫌がるのですが一応お出かけの時は
必ず一人がパパになるんでこれは理解している様子。


私がやったことは パパの写真を毎日見せることと。
朝いってらっしゃいを必ず玄関でさせること

おはよう おやすみ に 必ず おはようママ おはようパパとつけさせるのですが
一番にパパを言わせること。

私がパパ大好き パパおやすみーと言うこと

こういう普通ーーーーーーの躾を実行しただけでした。

寝る時にパパが来るのは嫌がりますが大分治っていますね。

普段はパパがいると喜んでいます。

それまでとは違い それを実行してから パパという意識というか呼ぶこともそうですが
パパが身近になっています。

いってらっしゃいも うちの子は2歳5か月からやっとママが言えるような遅い子だったんですが
今では急激に言葉も増えて

パパが会社行くよーーーーっていうと 二人ともいつものようにすっとんできて
玄関先で パパいってらっしゃい 頑張ってねぇ と言えるようになりました。

寝る時も おやすみパパ おやすみママ おやすみ双子のひとりの名前 を言って寝ます

おはようも 自分から進んで ママおはようと言って起きてきます。

ただの躾なんですが子供たちにはパパの存在は大きくなりましたし
ママがパパを大好きでパパがかえってくるから おもちゃおかたずけしようかとか
パパはまだかなぁとかいちいちパパを言っていました。

パパも嫌がられると淋しいですが いてらっしゃいとか おやすみとか あいさつをされると
結局は嬉しいし ママが好きというのもあきらめています^^

本なんかうちじゃ読みませんよ>< ダメですねw 
公園とかで追いかけっことかは? 男の子だから^^

後は土日には朝ごはんは作るのは私ですが 子供たちに目の前に出すのはパパにしてもらいます。

犬と同じというか餌をくれる人がボスみたいな・・・(^_^;)

お茶飲みたいも土日だけはパパに言ってごらんと。

わざわざ遊ばなくてもこういうコミュニケーションで子供は自然に身近になるんじゃないでしょうか^^


うちの子のパパ嫌いと同じかはわかりませんが一応体験談・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございました。kasumimamaさんの体験談はとても参考になりました。ちょっとした言葉づかいや言い回しに気をつけてみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/13 12:44

パパ 気の毒!!!


慣れていない なじんでいない 一緒にいても どうやってすごせばよいかわからないと息子さんは思ってるのかも知れませんね 初めての二語文はショックだったでしょうが 知ってる言葉を組み合わせたくらいに思って 水に流してください
二人でお出かけする(散歩や公園 動物園など)とかしたら 距離あっという間に縮むのですが そこまで行き着くのが難しいですかねー
大好物 お土産作戦は どうですかね?
○くんがよろこぶとうれしいから かってきたよ とかいって 渡したら よろこんでくれませんかねー
    • good
    • 3
この回答へのお礼

コメントありがとうございました。以前は2人で散歩もOKだったんですが、今はちょっと無理かも。 お土産作戦→2人で散歩を実行してみます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/10/13 12:50

現役保育士です。

お子さんはまだ小さいので どちらかというと母親LOVEなんでしょうね,それに加えて外出が多いとなると尚更ですね。その内にちゃんと父親の所にもいくようになると思いますが ちょっと提案、まず、子供の気持ちは食べ物とかでは変わりません。後、大好きなお母さんから嫌いと言われれば それは脅迫と同じです。子供を不安にさせるだけです。
まず質問者サンが父親(旦那様)と とっても仲良しになって下さい→今も仲良しだと思うのでさらにパワーアップ さりげなく旦那様を褒める言葉を呟く(お子さんに聞こえるように) 焦りは禁物ですよ。参考にしてみて下さい。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

コメントありがとうございました。私の言葉の言い回し方も気をつけたいと思いました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/10/13 12:48

こんにちは!パパ切ないですね~2児の母です。

子が生後数カ月から2才頃まではパパ嫌いでした。意味はないと思いますが、ママのほうが日頃お世話をしているので何かと心地よかったのかなと…?
外出先で私がトイレに行くだけでも子はパパと待つ間大泣き、自宅ではパパがお休みで遊ぼうとしてもママじゃないとダメでした。私がパパとお話するのも不機嫌になり邪魔されました。すぐに解決はできませんが根気よくパパとの時間を楽しいと思えるように頑張るしかないでしょうか…両親と子で遊び、いいところでママはちょっとぬけ、2人にしてみる。徐々にパパとの時間を長くしていく。パパが活躍できる状況を作る.(例えばトイレ、おむつ替え、子の着替え、お風呂などをしてもらう)日頃からパパはすごい、やさしい、○○ちゃんのこと大好きなんだよ、イヤって言ったら悲しいよなどパパを好きにさせるようなことをさり気無く話す。こどもって敏感だから意図的なことは見抜かれて逆効果になりそうなので、おしつけることなくさりげな~く…お子さんのすきな遊びをパパが担当するのもいいですね。野球の真似ごとをパパがするのはどうでしょう?パパもそれなりに頑張る気持ちがないと難しいですが。いつも嫌がられパパが放棄する時もあったので、それではどうにもならないですから。これは時期があり必ずパパも好きになるので大丈夫ですが今は切なくてかわいそうですね。早くパパも大好きになってくれますように!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございました。子供の機嫌が良い時(パパを受け入れている雰囲気の時)には2人きりの時間を作るようにしてみます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/10/13 12:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!