
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.623687でコメントした者ですが、
一つ蛇足です。
私の勤務先には役員には日当が無く、社員には
日当があると申し上げましたが、
社員の日当にも条件によって支給金額が変わります。
例えば、
・A事業所の出張して昼食をご馳走になった場合、
日当は30%減額です。
・A事業所で昼も夜もご馳走になった場合
日当は60%減額です。
・出張先で取引先A社を接待してお食事をした場合、
日当は30%減額です。
この様に私の勤務先では日当とはほとんどご飯代と
言う認識で会社側は認識しています。
会社によって違いますが、私の勤務先の属する企業
グループはご飯代と認識しています。
ご苦労さん賃と言う認識の会社もありますが。
と考えるとこの企業グループでは役員はたくさん
経費を使えるから日当なんていらないんだよと
考えていると言えないこともないですね。
日当ってなんだろうと言うことについての蛇足でした。
No.4
- 回答日時:
私もNo.623687でコメントした者です。
誤解を招いたようであればすみません。
#1の方の通り、通常の範囲で内規等で定めがあれば、損金算入可能です。また、消費税上においても、仕入控除が可能です。(下記URL参照) 仕入控除ができるということは、ご飯代のかな?
参考URL:http://www.taxanser.nta.go.jp/6459.htm
No.2
- 回答日時:
#1の追加です。
下記のページが参考になりますからご覧ください。http://www.oka-kaikei.com/zeimu-info/info-st/991 …
http://www.yaesu-ao.co.jp/db/file01.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 賞与の社保料、所得税 私は、小さな会社の経営者の妻で、事務労務をしています。 うちの会社は賞与がない 2 2022/05/24 19:50
- 所得税 会社のミスによる過年度分の確定申告の修正 4 2022/05/16 13:46
- 労働相談 民間と公務員の違いについて 民間企業 金銭面→基本的に仕事休んだり遅刻や早退すれば無給(有給使えばい 3 2023/08/16 02:46
- その他(法律) 「賃金・給料・給与」の違いについて 2 2023/02/25 23:24
- 妊娠・出産 産前休暇欠勤扱い? 先月出産し 先月入った給与について質問させていただきます。 出産予定日 7/24 2 2022/08/10 10:26
- 財務・会計・経理 現金主義会計について質問です。 急に貸方と借方がわからなくなりました(汗) 100万の賞与を支給する 3 2023/08/21 21:33
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 教えて!gooに10分おきに質問をしていれば給料がもらえる仕事があれば、やりたいですか? 毎週金土日 4 2023/07/04 21:17
- その他(お金・保険・資産運用) ライフプラン手当てについて 2 2022/10/25 15:22
- 消費税 中古車販売と消費税・インボイス制度について 2 2022/12/21 13:32
- 所得・給料・お小遣い 給与明細からの年収の計算方法 6 2022/12/03 15:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
役員の親族の葬儀への香典等
-
実務を兼任する役員の呼び方。
-
税務 雇用関係とは
-
社員から役員になるときの処理
-
非常勤役員を証明する書類とは...
-
法人の役員が他社で請負工事
-
経営者の妻はその会社でパート...
-
全く出社していない役員に給料...
-
従業員数の範囲
-
役員に対しても「昇給」という...
-
使用人と従業員は同じことですか?
-
短期借入金
-
役員の通勤手当についての処理
-
車イス使用の体重計を購入した...
-
備品を購入したときの仕訳をお...
-
機械装置と一緒に稼働するソフ...
-
工具の勘定科目の振分について
-
減価償却の定率法の計算について
-
合同会社の損金経理とは
-
Wi-Fi機器に係る固定資産の耐用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
使用人と従業員は同じことですか?
-
役員の親族の葬儀への香典等
-
兼務役員から役員へ就任した場...
-
全く出社していない役員に給料...
-
定時総会 職務執行機関について
-
非常勤役員を証明する書類とは...
-
顧問への退職金
-
経営者の妻はその会社でパート...
-
役員変更(重任)登記について
-
特定の役員の社宅について
-
実務を兼任する役員の呼び方。
-
従業員数の範囲
-
役員へ払う通勤手当
-
法人役員の重任、再任、就任の違い
-
健康食品は経費でおちる?
-
常勤役員とサラリーマンは兼業...
-
宗教法人から宗教法人への寄付...
-
取締役と使用人兼務役員の違い...
-
常勤役員が非常勤役員になる場...
-
従業員が使用人兼務役員となっ...
おすすめ情報