dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一からのTOEFLの勉強。

英語に詳しい方助けてください。
私は専門を卒業後、社会を4年経験して来年から看護大学に三年次編入をするものです。
英語について不安があります。

私の入学する予定の学校は、看護大学の割に英語教育が厳しいです。
不安になって学校に問い合わせたところ、入学してから卒業までにTOEFLで最低450点、出来たら500点を取らないと厳しい、いまのうちに英語の勉強をやっておいてねと言われました。
一応、点が悪い人には学校で夏休みや春休みに講習をしてくれるようです。

私は一度もTOEFLをうけたことがありません。
編入受験対策では、文法と医療系長文読解をひたすらやって合格しました。
リスニングとスピーキングは全くやっていませんでした。
学校に電話で尋ねる前に、TOEICが必要だと勘違いして市販のテキストを買って、何も対策せずとりあえず解いてみました。
リスニング200、ライティング185の計385点というおバカっぷりでした。

この状態で、今から4月に入学するまでにどういう勉強をすればいいですか?
とりあえずTOEIC用の単語帳は買いました。
幸い仕事はしていませんので時間はあります。

どなたかよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

TOEFLやTOEICは所詮テストです。


本当に英語の力を試す為のテストではありません。
実際友達で全然しゃべれないし発音もだめだめなのに
TOEFL iBT 100点以上とっている人が沢山います。
彼らはスピーキングやライティングの内容をただ丸暗記して
そっくりそのまま答えているそうです。
例えばTOEFL(iBT)のspeaking sectionの内容としては
質問に対して15秒考える時間が与えられその後30秒間それについて話せ
(時間はうろ覚えです)
といったようなものがありますがこんな質問日本語でされても
普通答えられないと思います。
ということで試験慣れ(対策)が凄く大事です。

readingについてはひたすら速読力が求められます。
自分が受けたときはセンター試験であれば50分以内に終わらせられる程度の力がありましたが
それでも結構ぎりぎりでした。
単語もTOEICの物とは全く違うのでTOEFLの単語帳を買ってください。
神部孝さんのTOEFLテスト英単語3800
LONGMAN Preparation Course for the TOEFL Test Reading
BARRONS Writing for the TOEFL iBT
が個人的にはおすすめの教材です。

長文読解をやられていたのであれば英文の読み方や問題の解き方はご存知かと思いますが
もしそういったスキルをお持ちでなければKaplanの教材もおすすめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
すみません。書き間違えです…
TOEFLが求められているようで、TOEFLの単語帳を買いました。

慣れるように問題も解いてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/13 22:17

http://smart.fm/

http://www.alc.co.jp/eng/toefl/index.html


ここ数日前より質問されている方ではないかと思うのですが、このサイトでの回答を参考にして、TOEIC 用の参考書を買われたようですが、学校が要求していたのは TOEFL だったのですか?

上記の、一番上の URL のサイトは無料英語学習サイトです。TOEFL の対策ソフトも用意されています。ただ私もこのサイトがどうして無料なのかよく理解できていません。でも有名なサイトらしいですよ。検討してみてはどうでしょうか。

また、二つ目の URL は英語教育関係の出版や通信教育で有名なアルクのサイトです。TOEFL に関しての Q&A もあります。

TOEFL はアメリカ留学のための試験ですから、TOEIC よりも一般に難しいと言われています。

質問者様は向上心のある方の様ですので、試験だけでなく英語そのものの勉強も頑張ってみてください。ご健闘を祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
すみません。書き間違えです…
TOEFLが求められているようで、TOEFLの単語帳を買いました。
URLを載せていただいたサイトをじっくり読んでみます。
ありがとうございました。

英語そのものの知識も曖昧ですので平行して頑張りたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/13 22:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!