
酸化還元電位の調節方法を教えてください。
閉鎖系の水溶液中の酸化還元電位を、できるだけ簡単な方法(試薬の投入や、窒素ガスばっき等)で調節したいのですが、どのような方法がありますか?
やっぱり、酸化剤や還元剤を投入する必要があるのでしょうか?
金属酸化物の合成を、酸化還元電位の関数として試してみたいのですが、試薬を用いる場合、共存イオンの影響を考慮せねばならないので、正確な比較ができないと考えてます。
またこういう実験手法が詳しく載ってる実験書や本があれば教えてください。
ご存知の方、よろしくお願い申し上げます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
具体例ですか.
たとえば,フェリシアン化カリウムとフェロシアン化カリウムの混合液とかですね.
今の場合,酸化体も還元体も溶存種である必要があるでしょう.
酸化還元対の選択でだいたいの電位が決まり (そのカップルの酸化還元電位近辺),微調整は濃度比で行うということになるわけです.
考え方は,pHバッファと同じですよ (pKa と,解離種,非解離種の比でpHを合わせる).
早速のご回答、誠にありがとうございます。
>考え方は,pHバッファと同じですよ (pKa と,解離種,非解離種の比でpHを合わせる).
そうなんですね!?知りませんでした。
ということは、酸化体と還元体の比で、Ehが決まって、その比(平衡定数)が各酸化体、還元体ごとに異なっているんですね。
早速、試薬を扱う商事会社に当たってみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
redox buffer を使うのがふつうでしょう.つまり酸化還元ペアの投入するってことです.
ご回答誠にありがとうございます。
すみません。勉強不足なので、もしよろしければ具体例を挙げて頂けないでしょうか?
例えば、AgCl固体を蒸留水に入れ、平衡にさせたものとかで良いんでしょうか?
もしくは、Fe固体とFeCl3溶液の混合懸濁液とかでもよいのでしょうか?
繰り返し質問してしまいまして誠に恐縮ではございますが、もしまたこの質問をご覧頂けたなら、ご回答の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 高校化学の質問です。 3Cu+8HNO3→3Cu(NO3)2+4H2O+2NO のような酸化還元反応 2 2022/11/28 20:33
- 化学 硫酸酸性にした過マンガン酸カリウム水溶液に二酸化硫黄を吹き込む。という酸化還元反応の化学反応式を答え 1 2023/03/05 14:06
- 化学 硝酸の濃度を高める方法 4 2023/03/02 07:58
- 化学 (1)について質問です。 この反応における酸化剤、還元剤を求めよという問題なのですが、OもHも電子も 1 2023/04/22 18:54
- 中学校 中学理科 2 2022/09/11 20:50
- 化学 過酸化水素の濃度を上げる方法 2 2023/07/09 21:19
- 薬学 薬学部 3 2023/07/29 23:26
- 化学 過マンガン酸カリウムを用いた酸化還元滴定についてです。 なぜこの滴定は硫酸酸性化で行う必要があるので 3 2022/05/15 17:08
- 化学 化学では、銀食器が黒ずんで酸化した?硫化した?どちらが正しい? 2 2023/07/21 08:03
- 大学受験 高校化学についてです。 H2O2+SO2→H2SO4の酸化還元反応ってどうやって考えればいいんですか 2 2022/10/02 17:51
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酸化還元電位の調節方法を教え...
-
光学活性か光学不活性か
-
ウィンクラー法とアジ化ナトリ...
-
高校化学の質問です。 3Cu+8HNO...
-
すみません、化学実験レポート...
-
紅茶にレモン(ビタミンCを含む...
-
効率よい金、銀の回収方法を教...
-
アセチレンと過マンガン酸カリ...
-
DNS反応について
-
ソモギーネルソン法によるブド...
-
アルデヒドの合成についての質問
-
還元力のあるカルボン酸はギ酸...
-
シュウ酸と熱濃硫酸の反応
-
酸化還元滴定ではなぜ空実験が...
-
中和滴定と酸化還元滴定の違いは?
-
リンモリブデン酸溶液
-
問3で ヨウ素酸カリウムが酸化...
-
油脂の過酸化物価の計算方法に...
-
大至急! 化学 酸化還元反応...
-
糖類についてなんですが・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウィンクラー法とアジ化ナトリ...
-
アセチレンと過マンガン酸カリ...
-
三菱UFJカードのポイント還元対...
-
還元剤、酸化剤について
-
還元力のあるカルボン酸はギ酸...
-
油脂の過酸化物価の計算方法に...
-
3価鉄が2価鉄になる反応について
-
酸化還元滴定ではなぜ空実験が...
-
過酸の後処理
-
DNS反応について
-
高校化学の質問です。 3Cu+8HNO...
-
NOxの排ガス処理
-
無機化学についてですが、Cr³⁺...
-
高校化学についての質問です。 ...
-
[素人] 酸化した物質を元に戻す...
-
中和滴定と酸化還元滴定の違いは?
-
乾燥剤(H2SO4)でH2Sが乾燥で...
-
参考書の文で
-
CODの逆滴定
-
アルコールに還元性は?
おすすめ情報