dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

揉め事の多い義両親との同居について。

最近持ち上がった同居話について、相談させて下さい。

私は20代の主婦で、幼稚園前の子供が二人います。義家族(義両親70代、義姉30代)とは車で1時間半の距離に住んでおり、一ヶ月に一度泊まりに行くお付き合いで、関係は良好です。義家族は私や子供達に優しく、上品で尊敬できる人達です。

最近、「新しく土地を買って家を建て、同居しよう」という話を持ち掛けられました。
主人は他に男兄弟がいないので、いずれは同居かなぁと予想はしていましたが、いざ具体的になってみると不安に思える事があり、怖じけづいています。

私が不安に思う事とは、『なぜか義家族には揉め事が多い』という事です。結婚して3年ですが、しょっちゅう誰かと揉めていた印象があります。

例えば...
1.私達が入籍する数ヶ月前に義姉が結婚。しかし結婚直後に義姉が「DVを受けた」と訴え実家に避難。その後、夫であった男性と「やった、やっていない」の水掛け論で騒動になり、結婚後半年で離婚。

2.義姉の件の数ヶ月後、ご近所の方と畑の件で大喧嘩。(お互いの畑が隣同士で、トラブルが発生した模様)しばらく揉めた後、役所の方の仲裁で半年ほどで鎮火。

3.畑のトラブルの数ヶ月後、今度はお隣りさんと敷地をめぐって喧嘩。これは現在も進行中。(この件で辛くなった義両親が引越したいと訴え、同居話が持ち上がりました)

上記以外にも、義家族の間では「病院に行ったら先生と喧嘩した」「レストランに行ったら店員さんと喧嘩した」「スーパーで店員さんと喧嘩した」といった話が何度かありました。上記1~3を含めいずれのケースも話を聞くところによると、「それは明らかに相手が悪い!」と思える内容ばかりです。しかし最近になって、「こんなに喧嘩が起こるのは、義家族にも問題があるのでは...?」と、不安に思うようになってしまいました。
主人に、遠回しに義家族の揉め事の多さについて聞いたところ、「うちの家族は本当にお人よしだからなぁ(だから難癖を付けられるんだ)」との答えでした。

私としては、「別居中は良かったのに、同居した途端に険悪な仲になった」となるのが怖いです。漠然とした質問で申し訳ないのですが、この内容を読んで、どう思われますか?また、「いい人だからこそ、度々喧嘩に巻き込まれる」という事は、結構あることでしょうか?
念のために書かせて頂きますが、義両親はとても健康で、認知症が始まっているという事は絶対にありません。

私の主人は、「同居するかは、お前の希望に従う」と言ってくれています。今の話の流れだと義姉も一緒に同居となるので、私の心労が重いのではないかと、心配してくれているようです。
正直言って、主人の言葉に甘えたい気持ちがあります。しかし、子供達にとっては「祖父母からも可愛がられて暮らせる」という機会を、私の一存で奪ってしまうのかと思うと罪悪感があり、迷います。お断りした後で義家族との仲がどうなるかも心配です。

ご意見、アドバイス、経験談、なんでも結構ですので聞かせて下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (13件中11~13件)

旦那さんが絶対同居だ、と固まっているならともかく、


>私の主人は、「同居するかは、お前の希望に従う」と言ってくれています。
でなおかつ
>今の話の流れだと義姉も一緒に同居となる
のならば私ならばこの話は見送ります。

きっといい人はいい人なんでしょうが、人の話をよく聞かない思い込み傾向にある人はなんだか無用のトラブルに自分も人も巻き込むことがあります。
同居すると思わぬことで衝突になる心配は確かにあるのではとおもいます。
こういう印象は軽視しない方がいいかと。

それに義理の姉もついてくるとなると「いい人なんだけど我慢できない」となる心配もでてきますね。
悪気がなくても舅姑には気を使いますし、それに小姑までとなると完全アウェイ状態になりかねません。

>子供達にとっては「祖父母からも可愛がられて暮らせる」という機会
は確かにそうですが、こういう言葉もあります
「孫は来て良し、帰って良し」
高齢者にとっては、子供とつき合うのも結構しんどいものがあります。
特に必要に迫られていないのなら、いい距離感を保つのも吉ではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見、ありがとうございます。

沢山の回答をいただいて、皆さんが同居反対の意見であることを読み、私は考えが甘いんだなぁと反省しました。

同居話はなんとか回避できるよう、知恵をしぼります。
本当に、ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/14 20:50

もめ事の原因は、義家族にあると思います、


病院の先生とか、スーパーの店員などと普通もめ事は起こしません。
ほとんどの人はトラブルにならないように気を付けます。
トラブルを回避しようとする気がないのでしょうか。

もし同居した場合、あなたの子供たちは両親から、もめ事の原因になる考え方を毎日聞かされます。
同じような考えの人になる可能性は高いです、私だったら同居はしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見、ありがとうございます。

皆さん、同居には反対のご意見ですね。考えの甘さを反省します。

我が子まで、あんな風にトラブルばかりの生活を送る人になるのは堪りませんね。貴重なご意見、本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/10/14 20:42

なんだか不安にさせる義実家ですねえ。

DVはともかく、隣人、レストラン、病院、スーパーって。
客商売のところが、そんなに簡単に客と喧嘩までするでしょうか?
それに「明らかに相手が悪い」という情報は、どこから得ましたか? 一方の当事者だけだったりしませんか?
何となくですが、「喧嘩になったら一歩も譲らない」性格なんじゃないかと思ってしまいます。「いい人」の場合、どちらかが譲る形で喧嘩までは行かないんじゃないでしょうか。
それに、同居すると態度がかわる親もいますからね。

貴女が思うより難しい人たちかもしれません。小姑付きだし。
別居のままでいいと思いますよ。
子供たちは、ときどき顔見せさせるくらいでいいんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見、ありがとうございます。

ご指摘の通り、「相手が悪い」と思えた情報は、義両親と義姉からのみ聞いた情報です。

たくさんの方々に回答をいただいて、さらに皆さんが同居反対であることに、自分の考えの甘さを痛感しています。

同居の件は引き受けずに、もっと義家族を深く知ろうと思います。

ご意見、本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/10/14 20:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!