初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

父親の母親に対する態度、言動がひどく、困っています。(長文)

私と兄弟はすでに独立していて、今は夫婦二人で暮らしています。年々その暴言がエスカレートしていて心配です。何かにつけ母に対して文句をつける始末です。カーッと頭に血が上り、「(言われることが)気に食わない!」「俺を怒らせるな!」「黙って金を出せ!」など、書き出したらキリがないですが…。そうやって暴言を吐き、金を持ち出し遊びに行きます(ギャンブル、飲みになど)。

「子供たちが独立し、これからは二人で仲良くやろうと思っている」と、この前両親が大喧嘩した際に父から本心(と思いたい…)を聞き、その時は円満におさまりましたが、また繰り返しています。
何が原因でキレてしまうのか分からず、母が疲れ果てて、それを見ているのが辛いです。

客商売をしているせいか、外面は完璧な父で、母にだけストレスを発散しているかのようにひどい言葉を浴びせます。そのくせ、私が仲裁に入ると「反省しているし、うまくやっていきたい」と言うのです。
母は人付き合いが苦手で、言葉足らずな所もあるので、うまく気持ちを伝えられない不器用な人だと思います。その母のささいな言動、行動にカーッとくるのかもしれませんが…。

暴力こそ無いですが、これは「言葉のDV」なのか、と考えると正直父に腹が立ちます。と言うより、父がそんな人間かとガッカリします。
父は「怒らせる母が悪い」と言い、母は「私をいじめることが生きがいなのか」とふさぎ込み…。

普段は二人でよく外出したり、楽しく会話もあるのですが、一旦父がキレると家の雰囲気は一変し、父が暴言を吐き外へ出る、の繰り返しです。
父も60歳を越え、若い頃より頭に血が上るのは、男性の更年期なのでしょうか…。
いろいろ苦労した分、これから先の人生を夫婦二人で仲良くして欲しいと願っているのですが、それは難しいでしょうか。

長文で申し訳ありませんが、アドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

私の家と似ています。


違うのが私の父わ暴力も
ふるいます。

普段わ仲良いんですがね

なんなんでしょうね・・
    • good
    • 6

<子>としての貴方の気持ちが解るだけに、辛いですね…。



お父様の年からしても、お友達、お客さん、同級生…と、暗い話題が多くなってきている頃です。

疲れも抜けにくくなってきているでしょう。

客商売もこの不景気で、貴方が思っているよりも火の車なのかもしれません。

今まで当たり前のように出来ていた事がだんだんもたついてくるようになったり…。

自分に対しての<老い>を感じ始めると、受け入れる事が<怖さ>にも繋がります。

なので、つい、お母様に八つ当たりのように自分のストレスをぶつけてしまっているのだと思います。


貴方の仲裁も素直に聞き入れているようですし、素直に本心を言えている事から、お父様も素行、暴言については自覚されているはずです

わが子から<批判><非難>される事は、親としてのプライドが凄く傷つきますし、落ち込む事もあるでしょう…。

いけない事だと解っていても、子供から注意をされても、やめられない自分にさらにイラつく…。

お父様も自分で自制できずにイライラを募らせているのではないでしょうか?


子供さんが独立してさあこれから…っていう時に、このままではどちらにも可哀想です。

幸い貴方の言う事は受け入れてくださっているので、お二人揃って<心療内科>を受診されるよう、話されてみたらいかがですか?同伴されても良いと思います。

お父様の気持ちの奥底にあるもやもやを、お医者様ならばうまく聞き出して、心を軽くしてくださると思いますよ。

また、一緒に受診される事で、お母様もお父様の辛さを理解する事が出来ると思います。

もちろん、お母様の為でもあります。<愚痴>は貯め込むものではありません。


<家族>の中だけで解決しようなんて気負わない事です。

風邪をひいたから…位の気軽な気持ちで大丈夫だから…と安心して受診をさせてあげて下さい。


たまには、みんな揃っての温泉、会食等お勧めしたく思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かに商売も苦しくなり、昔の羽振りの良い時期を思い父もやり切れない気持ちだと思います。
体も「老い」を実感し、すべて上手くいかないもどかしさ、腹立たしさ、それが母にあたる事になるのだろうと。おっしゃる様に、父も自分の行いに対する自覚はしているかと思います。

ただ、あまりにも暴言がひどくなり、傷ついている母を思うと辛いのです。ですから、私は父を批判、非難してしまいます。それも余計、この悪循環を生むと私も反省しました。

他の方へのお礼にも書きましたが、父は古い考えの人間で見栄っ張りなので、「心療内科」への受診は難しいです…。
今はまず母の心の負担をとってあげれるよう、愚痴を聞き助けてあげようと思います。
そして、父のことを批判、否定せず、少しでも父を理解できすよう努めていこうと思います。

冬のボーナスが出たら、両親に温泉旅行をプレゼントしようと思いました。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/10/18 00:42

精神的DVっていうのも、この世には確かにありますが、ご質問文にある例に関しては、初老のご夫婦にはよくあること、ある意味、ご夫婦が好きでやっていることのように見えます。

もうそういうサイクルに入ってしまっているように見えます。あなたが思うより、ご本人同士は現実としてはつらくはない、必要なことのではないでしょうか?(嫌は嫌で、そのときはかっとなってエネルギーを使うと思いますが、お互いぶつける・ぶつけられる相手がいないようりはいいということです)

>普段は二人でよく外出したり、楽しく会話もある
というのが何よりの証拠です。自分の親も含めて、同世代の友人の親で、このような喧嘩をする初老夫婦の話は聞きますが、結局は温泉だの海外旅行だのいっているものです。そのようなうちは大丈夫です。だって間がもっている、行こうと思う、なんだかんだいって子供のいない人前や移動中など大事なときはコントロールできているのですから。

ここからは一般論で、質問者さまのご両親とは関係ありませんが、ある家族関係に詳しい精神科医が言っていたことがあります。こういうヒステリーなエネルギーを使う夫婦喧嘩というのは、年齢にかかわらずセックスレスだったり、性的な能力が衰えたりといった性交渉の少ないカップルの性的エネルギー発散の方法のひとつであるということです。男性がエネルギーを発散するだけでなく、女性もそれによってコミュニケーションを受けている、エネルギーを発散いるのです。よく性格の不一致は性の不一致といいますが、それと同じようなものです。

怪我をするなどでなければ、ほうっておいて大丈夫だと思います。もしご自分がそうなりたくないなら、そうでない今のイメージを大切にしたほうがいいと思います。結構、知らずに影響されちゃうので。気になるようでしたらお父様をたしなめるより、なにか困ったことがあったらいつでも連絡してね、とお母様に言ってあげることがよいのではないでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
初老の夫婦というものはそういう事はよくあるものなのですね。
少し安心しました。

昔から父のこういう言動や素行はありましたが、ここ何年かはその内容がひどく、ただ母を傷つける事が楽しみなのではないか、いたぶる事が趣味なのではないか、と父の人間性に絶望してしまうのです。

初老を迎えた夫婦が通る道なのだと思い、私も父を否定せず、父が言った言葉や思いを信じて穏やかな日々が訪れる事を願います。家庭の愚痴は外では言えませんし、私が聞き役になって母の気持ちが軽くなるよう、励まし助けていきたいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/18 00:23

そうですね更年期、なのかもしれません、


お父さんみたいになったり、うつ病に似た症状なったりすることがあるそうです、
お隣の人も同じような症状で困っておりました。

少し前に奥さんに聞いた話ですと、いまは病院で薬を出して貰っているそうです、
本人も辛かったらしくて、積極的に薬は飲んでいるらしいです、早く病院に行けば良かったとも言っていました。
薬を飲み始めて、そのような症状は一切でないそうです。

一度病院で相談されることが必要と思います、
(軽い病気です、お父さんが悪いわけではありません、よく話し合われて治療してください)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私も「異常な興奮状態」は更年期の症状にあると聞きました。
やはり、それが大きな要因なのかなと思います。

父は考え方が古く、見栄をはる人間なので、更年期だと「認めない(認めたくない)」、「男がそんなことで病院に行くなんてみっともない」と拒否するだろうと思っていました…。
暴言を吐いたり、自分の素行については、自分が悪いことは理解していると思いますが。

そのお隣の方のように、医者に行き改善されたのを読んで、父に勧めてみようかと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/18 00:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報