
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
たぶん、今が一番苦しい時です。
ここを乗り切らなければ禁煙はできません。
年間のタバコ代を考えると、いくら燃やしてるか考えてみましょう。
また値上がりする可能性もあります。
ここを耐えて一ヶ月もすれば、吸いたい気持ちもなくなります。
No.9
- 回答日時:
僕は禁煙してから1ヶ月ちょっとです(値上げ前に辞めました)。
今はやりの禁煙外来でチャンピックスという薬を処方してもらって、現在も服用中です。
説明書に服用後1週間で禁煙期間に入るように書かれてますが、この薬の効能はとにかくタバコを不味くするらしく、僕は薬が効きまくったのか、日に日に不味くなったので、自発的に6日目で吸うのを辞めました(朝の一服はもちろんのこと、食後の一服も不味かったです)。
それ以来、タバコを口にすることなく1ヶ月ちょっとが経過した次第です。
自分を試す意味でも、わざと会社の喫煙ルームに行ってみましたが、目の前で吸われても、欲しいという気持ちが起きないのが不思議でした。
チャンピックスの効能?なのかよく分かりませんが、とにかく「ニコチン切れ」によるイライラが全然無いです。
タバコには2種類の依存があります。「ニコチンに対する依存」と「習慣としての依存」の2つです。
チャンピックスが効くのは前者のニコチン依存に対してだけなので、例えば、仕事が一段落して気分を切り替える際などの一服。つまり習慣としての喫煙に関しては無力です。
この衝動を抑える為に、禁煙開始当初は電子タバコを使ってましたが、習慣としての依存を断ち切りたかったので、どうしても我慢ならない時以外は使わないようにしてたら、1週間も経たないうちに自然と使わないようになってました。
そして禁煙して1ヶ月とちょっとが経ちました。
ご飯がおいしく感じたり、電車で近くに喫煙者がいることを感じれるようになりました。
何よりタバコの残り本数を気にしなくて良くなったのと、喫煙所を探さなくて良くなったのが嬉しいです。
ちなみに僕の喫煙歴は20年弱です。今までに一度も禁煙をしたことがありません。
風邪引いても吸ってました。
こんな僕でも辞めれたので、その気になれば誰でも辞めれると思います。
No.7
- 回答日時:
僕も禁煙生活20日位ですがとにかくありとあらゆる物を試してきました。
その中で良いなと思う方法は。タブレットのMINTIA「COLDSMASH」を口に含み大きく深呼吸をすると自分の場合はだいぶ刺激を受けてそれなりに満足出来ました。ただ刺激が強いので口内炎の恐れはあります。舐めすぎに注意です。
また松葉エキス配合の禁煙飴は不思議と気持ちが落ち着きました。
No.6
- 回答日時:
禁煙で いらいらするときの解消法→個人で相違するし?
いらいらの(本人しか理解できないでしょ?)
経験だと睡眠時擬似喫煙経験等はありました。
具体的には自分でも禁煙できた根拠なにか聞かれても?わからない?家族からの臭いの指摘はあるけど。
禁煙外来・禁煙GOODS→経験ありません。
現在禁煙経験は約11年目。喫煙経験は10年弱です。
まだ禁煙して2日ですが、すごく気持ちが負けそうです→がんばってください。二週間位我慢すれば成功するかも?(検索すれば参考サイト等HITするとおもいます。)
No.5
- 回答日時:
ちょうどいらいらが強い時期ですね。
気持ちが負けそうだと思うのは、このいらいらがずっと続くと思っているからですよね。
たぶん、明日か明後日には、そのいらいらはとても弱くなっているはずです。
今がいらいらのピークです。
とりあえず今日を乗り切りましょう。
No.4
- 回答日時:
ニコチン中毒だからイライラする。
と、いうことを自分に言い聞かせて負けないようにする。
水をたくさん取って、ニコチンを流す。
自分がしたことはこれだけで1ヶ月耐えるともう大丈夫でした。
No.2
- 回答日時:
ガムを噛む
飴をなめる
吸ってはダメだと思っていると 余計吸いたくなるものですから 吸おうと思えばいつでも吸えるけど今は吸わないでおこう とゆとりを持った考え方をわたしはしてました。
大体 一番強く感じるのが3日間といわれてます。
その後2週間の間 個人差はありますが 頭痛 四肢の痺れ感 睡魔などがでるそうで わたしは見事全て強く出ていました。
長年のヘビーでしたのでひと月以上続いたのですが まぁいまは無理に吸う必要もないという考え方で吸う事を先延ばしするような考え方をし続け いまはもう吸いたいとも思いません。
辛い キツイ 吸いたい 吸ってはいけない そういう断定的な考え方をすると追い詰めるだけです。
思いとどめさせている心の壁が崩れたら それでおしまいですから、考え方を変えて 自分を追い詰めないゆとりを持った考え方で いまの欲求を軽くかわすようにすると良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生活習慣・嗜好品 禁煙1日と10時間ほど経ちました。 かなり、モヤモヤします。 どれくらいで解消されますか? 3 2022/07/11 17:24
- 生活習慣・嗜好品 禁煙を始めて9ヶ月程になります。(喫煙歴は13年程でした。)もう身体からニコチンが消えて煙草がなくて 6 2023/03/18 01:07
- 生活習慣・嗜好品 禁煙を始めて3ヶ月になります。もう習慣的だった喫煙の欲求がなくなり(完全にないと言ったら嘘になります 4 2022/09/08 23:18
- 生活習慣・嗜好品 喫煙者の皆さんにお尋ねします。 ★喫煙者限定。嫌煙家はご遠慮ください。 あなたの好きな銘柄は? 一日 5 2022/07/23 17:05
- 生活習慣・嗜好品 禁煙に関しまして。どうしても禁煙が出来ない47歳、男です。情けない話です。禁煙外来から離煙パイポとか 6 2022/09/14 18:23
- 生活習慣・嗜好品 禁煙成功事例募集! 禁煙に完全に成功したという方、どうやってやめられたのか、その事例を教えてください 3 2022/07/18 00:30
- 生活習慣・嗜好品 禁煙と減煙とどちらが正解ですか?やはり徐々に本数減らすべきですか?1日に2箱吸うヘビーです。 3 2023/01/23 13:06
- 生活習慣・嗜好品 禁煙 6 2022/03/24 15:18
- 生活習慣・嗜好品 禁煙、願掛け禁煙ってのを聞いたのですが、具体的にどうするのか、知っておられる方教えて下さい。 3 2023/04/29 14:30
- 生活習慣・嗜好品 禁煙。本当に禁煙したいのです。47歳、男。1日に金マルボロを2箱~3箱吸うヘビーです。健康のため、と 5 2022/09/18 17:56
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
禁煙て、最初の初日が一番辛い...
-
もしかして、今は工場では禁煙...
-
煙草のやめさせ方を教えてください
-
好きな人の為に禁煙できますか?
-
ビジネスホテルの空室状況なん...
-
喫煙者の皆さんにお尋ねします...
-
屋内 (原則)禁煙
-
プルームテックプラスとプルー...
-
あらたにメリカリでジッポー買...
-
煙草を吸った後は肺にニコチン...
-
半年・1年以上禁煙したのに再...
-
禁煙するとニキビや吹き出物は...
-
禁煙で いらいらするときの解...
-
職場は分煙されてません。 タバ...
-
エクセルのマクロで教えてください
-
習慣て恐ろしいですね。 悪いこ...
-
iQOSミントを吸いだしてもうす...
-
アイコス。 吸うとたまに唇が「...
-
喫煙者の人が付き合うのは
-
禁煙の効果とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
岩屋外務大臣は国益を損ねる
-
ビジネスホテルってなぜ喫煙の...
-
好きな人の為に禁煙できますか?
-
アイコス。 吸うとたまに唇が「...
-
社内を禁煙に すると社員の一...
-
ホテルの部屋で喫煙は空いてい...
-
禁煙していたのに、内緒で再喫...
-
iQOSミントを吸いだしてもうす...
-
妻の喫煙をやめさせるには
-
アイコス注文キャンセルについて
-
タバコを吸うと痩せるって本当...
-
トレーニング前後の喫煙は問題...
-
何年も禁煙してたのに、また吸...
-
喫煙者の方が、必ずメンソール...
-
病院の問診票 喫煙期間について
-
喫煙者の人が付き合うのは
-
喫煙できる場所をどんどんなく...
-
煙害をなくすために、公共施設...
-
煙草をまじで禁煙するには、ど...
-
禁煙のメリットは?
おすすめ情報