dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男が料理教室に通う
最近、いい加減コンビニ弁当、スーパー惣菜等に嫌気がさして自炊しようかと思っている29歳 男です。ただ自炊しようにもあまり料理がつくれない(炒め物ばっかりで)すぐに自炊をやめてしまうので料理教室にでもはいろうかと考えいます。
そこで、現在料理教室などに通ってる女性の方にお聞きしたいのですがぶっちゃけ男が入ってくると出会い目的?みたいな感じで見られたりしますでしょうか?

A 回答 (5件)

私は、料理教室は理想は女性と男性は分けるべきだと思っています。



抵抗を感じない女性もいるでしょうが、ノリが違うし気も遣う部分はあると思います。

例えば、事前に「男性の方もいるクラス」があることが判っている場合、
「女性のみのクラス」を選択する女性はいると思います。

要するに、声に出しては言わないけど、本音迷惑だと思う女性はいると思います。
その迷惑というのは、下心への警戒でなく、気を遣う面倒さの方が多数だと思います。


女性にとって、基本的に「楽しい食」は女同士だと思います。
ノリが合うし。
そんな場へは男はちょこっと遠慮がちに顔を出す程度でいいと思います。

男性料理教室なんて、高い授業料出さなくても、公民館でやるようなサークルでもあると思います。

しかし、本音、ちょっと、期待してませんか?
嬉しいでしょ?実際。綺麗な人がいれば。。
    • good
    • 0

全然そんなの思いませんよ!


私も料理教室に通ってますが、男性の方は何人かいらっしゃいますよ!
    • good
    • 0

以前、某クッキングスクールのフランス料理に男性がいたときは、手つきが本格的で「さすがー」と思いました。



少し前に通ったABCクッキングは、全国に教室があり、お手軽なのですが、対象が女性のみです。

東京ガスの男性専用コースは、なぜか花嫁コースと一緒に実習でした。

出会い目的とは思われませんね。
女性側はすでに結婚相手が決まっている人が大半ですから。

大丈夫、です。
    • good
    • 0

私は、料理教室のオーナーです。

(男性65歳)

<料理教室にでもはいろうかと考えいます。>

大歓迎です、私の所にも何人か男性がいらっしゃってます。
非常に覚えが早く、真剣ですよ。

<そこで、現在料理教室などに通ってる女性の方にお聞きしたいのですがぶっちゃけ男が入ってくると出会い目的?みたいな感じで見られたりしますでしょうか?>

それは、貴方の態度次第です。
そんな事考えている生徒さんは、ほとんどおりません。
一生懸命勉強している方は、男性も女性もありませんよ。

心配しないで、教室の問をくぐって下さい。
    • good
    • 1

年輩の方とかけっこういらっしゃいますよ。


料理に興味あるんだな程度にしか思いません。
男性の態度にもよりますが。一生懸命料理してる人は出会い目当てとは思いません。個人的な意見ですがm(_ _)m
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事