プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

裁判で弁護士を立てると、相手も弁護士を立てるのでしょうか?

調停が不調に終わったので、近々裁判しようと思っています。
こちらは弁護士にお願いしますが、その場合、相手も弁護士を立てないと
裁判というのはできないのでしょうか?

それとも、費用の関係で相手が弁護士を立てることができないような場合、
弁護士を立てないで本人が出廷して裁判する、ということになりますか?
(相手は必ずしも弁護士を立てなくてもいいのかどうか)

ご存知の方、教えてください。

A 回答 (3件)

民事裁判は本人訴訟も認められているので弁護士抜きもありです。

お金の無い人や比較的裁判しやすい場合に本人でやるのも自由です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

あ、そうなんですね。
こちらが立てても、相手は立てなくても裁判は可能なんですね。

ひとつ知識が増えました。
ご回答、どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/10/20 20:43

事案と、依頼者の資力にもよりますが、場合によっては、


弁護士に頼むとお金だけをぼったくられると言うようなケースもあります。

なので、弁護士に頼むかはケースバイケースでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり弁護士に頼まなくても、裁判はできるのですね。

おっしゃる様に、弁護士費用は高いです(TT)

どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/10/20 23:12

法律上、民事なら弁護士を立てるかどうかは自由。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはりそうなんですね。

どうもありがとうございました。






・ところでその裁判には、私も同席するのでしょうか?
・それとも、弁護士のみが出廷(というのかどうか不明ですが)するのでしょうか?

お礼日時:2010/10/20 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!