
マウスを動かすとスピーカーからノイズ。
が出ます、「ブブブ・・・」という感じの音です。
特にスクロールした時がひどいです。
(新しく購入したスピーカーです、試しに以前使っていたスピーカーを再度接続してみましたがノイズは出ませんでした)
いろいろ試してみたのですが、気づいたのはコントロールパネルから
スピーカーのデバイスを無効化してもノイズが出ているという点です。
原因が何か分かる方はおられますか?
スピーカー
BAFFALO BSSP04
http://www.buffalo-direct.com/directshop/product …
PC
DELL inspiron 570
AMD Athlon(TM) II X4 クアッドコア・プロセッサ 630
OS Windows(R) 7 Home Premium 正規版 64ビット
メモリ 6GB (2GBx2, 1GBx2) デュアルチャネル DDR3-1066 SDRAM メモリ
ハードディスク 750GB SATA HDD (7200回転)
光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ
グラフィック NVIDIA(R) GeForce(R) G310 512MB(DVI/HDMI/VGA付)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
下記のスピーカですね。
http://buffalo-kokuyo.jp/products/multimedia/spe …
これは、コンピュータが動作している際に発する高周波雑音で、沢山出ているものです。それが重なり合って可聴周波数に降りてくるのですが、コンピュータの内部には沢山のクロックがあるので、雑音源は種種雑多ですね。マウスをスクロールすると画面も動きますし、それに連動して様々な処理が行われます。まあ、マウスが原因とも言えないのですが。
"コントロールパネルからスピーカーのデバイスを無効化してもノイズが出ている"ところから見ると、コンピュータではボリュームコントロールの後に雑音が混入している感じでしょうか。それとは逆に、スピーカにはボリュームがついていますが、ボリュームを絞ったら雑音が小さくなるのでしたら、パソコン側に混入していると判断できます。
雑音対策としては、パスコンやフェライトコアを要所要所に入れると、対処療法的な方法は幾つかありますが、これらは技術的に難があります。パスコンは、挿入場所や容量等が難しく、音質を損なう場合があります。また、フェライトコアはその点問題ないのですが、挿入場所によって効果は様々で全く効果の無い場合もあります。
また、前のスピーカでは雑音混入が無かったのですから、スピーカによっても変るのでしょう。他のスピーカに換えてみる方法もあると思います(また雑音が入るかも知れませんが)。
多少費用が出せるなら、サウンドカードを追加する方法もあります。これは、ある程度良いものなら確実に効果があります。また、USB接続のスピーカに換えると言う方法もあります。これも安物はまた雑音問題を抱える可能性がありますので、それなりのものが良いです。
下記は、似たような形のUSBスピーカです。評価は中々良いようです。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82 …
air_supplyさん
とても詳しい回答をありがとうございます。
スピーカーのボリュームを絞ると雑音も小さくなりましたのでパソコン側に混入しているのですね。
興味深いことに家族が同じスピーカーで「USB接続のみ」のタイプを使っているのですが
それを試したところ、ノイズは全く出ませんでした。
ただ、私はテレビとPCのスピーカーを兼用している関係でどうしてもピンプラグタイプが
必要なもので、、、
しかしair_supplyさんのおかげで原因が分かって来ましたのでいろいろ検討してみたいと思います。
ありがとうございました!
PS: air supply 懐かしいですねw
No.1
- 回答日時:
僕もkailua19さんのスピーカーと似たバッファローの製品を使ってました。
僕の場合、ノイズの原因がPS2接続のキーボードでした。
PS2からUSBに切り替えたら、見事にノイズが無くなりました。
マウスがPS2接続ならUSB接続に変えてみてください。
それでも解消できない場合、電源供給元のUSB端子からノイズを拾ってる可能性もあります。
ワイヤレスマウスの場合、マウスの無線のノイズを拾ってる可能性もあります。
natsu0008さん
マウスはUSB接続で、マウスを外してもノイズは消えませんでした。
USB端子をアダプタでAC接続してもダメでした。
ご親切に回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ pcとSwitchでスピーカーを使うときについて三つ質問があります 4 2023/04/03 23:58
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーについて 家を片付けてる時にスピーカーのauxケーブル?みたいなケーブルがあったのですか接 3 2023/02/08 12:25
- スピーカー・コンポ・ステレオ 今日初めて買ったboseサウンドリングミリ使ってみたのですが、今まで使ってた900千円のスピーカーだ 3 2023/04/27 20:41
- ビデオカード・サウンドカード ビデオカードの設定を落として使う場合の、モニター文字のぼやけについて 2 2022/08/22 22:41
- ビデオカード・サウンドカード サウンドカード 玄人志向 CMI8738-4CH-LPPCI 他 3 2023/01/21 00:20
- デスクトップパソコン パソコンにつないだスピーカーから音が出なくなりました。 4 2023/07/16 08:22
- Android(アンドロイド) 強力なFMトランスミッター(下の画像)を使用してスマホを接続し、 radikoアプリなどの音源をラジ 2 2023/05/14 20:25
- その他(AV機器・カメラ) PC複数台からの出力を(アナログではなく)デジタルにミックスすることは可能ですか? 4 2022/08/20 03:41
- デスクトップパソコン デスクトップPCでゲーム中、スピーカーだけ音が左右反転します 3 2023/02/24 15:44
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーの重低音のノイズ 6 2022/09/17 16:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マウスを動かすとスピーカーか...
-
CDプレーヤー 雑音が入る 分...
-
ノートパソコンのCDで書き込み...
-
WMAまたはWaveの編集のソフトを...
-
MP3に雑音
-
ノートパソコン本体のスピーカ...
-
CDを焼くと雑音が入るのですが...
-
コンポの調子がおかしい。
-
私のテレビおかしいの??
-
無線通信の雑音の計算について
-
KBS京都テレビの受信エリア
-
ラジオに触っていないと雑音が...
-
向かい側のマンションのベラン...
-
スカパーのアンテナの設置方法
-
同軸ケーブルのプラスマイナス...
-
FMのアンテナ端子にTV用のアン...
-
アンテナが沢山ある家
-
人の声が聞こえる
-
TVアンテナ端子付近に手で触...
-
ミニコンポのラジオアンテナ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDプレーヤー 雑音が入る 分...
-
マウスを動かすとスピーカーか...
-
音楽CDをパソコンに取り込む...
-
CDを焼くと雑音が入るのですが...
-
抵抗器のノイズ
-
TVやラジオの砂嵐(のような...
-
ノートパソコンのCDで書き込み...
-
電話をかけると雑音が…
-
Win7使用中にずっと雑音が・・・
-
12ビットのAD変換を用いるシス...
-
ノートパソコン本体のスピーカ...
-
サウンドレコーダーで録音した...
-
相乗性及び相加性雑音の意味
-
周りの雑音を拾わないヘッドセ...
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
FMのアンテナ端子にTV用のアン...
-
30年前のBSアンテナで現在のBS...
-
家のテレビのアンテナをカーナ...
-
針金アンテナ…
-
ラジオに触っていないと雑音が...
おすすめ情報