dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏に初めて殴られました。彼は私より一回り上の40代で、私は20代後半です。

昨日の夜些細なことで喧嘩をしました。
昨日の夜、旅行に行っていて晩御飯を外で食べてホテルの帰る途中に、
私は少し酔っていて気分が悪かったのですが、それをふてぶてしい態度と
勘違いした彼が私に荷物を投げつけ先にホテルに帰ってしまいました。
荷物はエコバックなので、別に痛いとかはなかったのですが、通行人が
見ていて残された私は凄く恥ずかしかったです。

私は後で、ホテルに着いて、「人前で物を投げつけたりしないでほしい」と
言いました。そしたら彼は「人前で物を投げつけるのが悪いことというのは
お前のルールだろ。俺は悪いと思ってない」というので、私は彼がしたのと
同じように荷物を投げつけました。

そしたら、彼は突然キレて、私の頬を2発、頭を3発ほど殴りました。
(1日経った、今でもほっぺたが痛いです。ほっぺというか頬骨の骨が痛いです。
頭も痛いです。でもあざが出来ていたり見た目で分かるケガはしていません。)

喧嘩は何度かしたことがあるのですが、まさか男の人が女の人を殴ることがあるとは
思わず、驚きました。今までキレられたこともありますが、殴られたことはありませんでした。
私も頭に血が上りビンタを2発ほどしましたが、急にむなしくなりました。

しばらく言い合ったのですが、物を投げつけられてキレたわけではなく、
何度言っても分からない私の目を覚まさせたかったとか訳の分からないことを
言っていました。
「ごめん」と軽く謝られたので、そんなのでは許せないというと、土下座をして
「二度と殴りません。」と言われました。


しかし、その後は何事もなかったかのようにケロっとして、歯を磨きお風呂に入り
普通に寝ようとしていました。あまりにも納得がいかず、話をすると、殴りはしないが、
違う反動が出るかもしれないとか、激しい口調は辞めないとか到底反省しているように
見えませんでした。


「何でそんなにケロっとしていれるのか?」と聞くと、「済んだことだし、俺の中には
葛藤がない。」とか「お前を殴ったことで、昔母親を殴っていた親父を許すことが出来たよ」
など、後悔はしていないというようなことを言っていました。


客観的にこういう話を聞いた時は、「別れればいいのに。」とか思っていたのですが、
いざ自分の身になると、「もう二度としないと言っているしなぁ・・・。」とも
思ってしまいます。

実際は別れたくありません。普段は優しくて、旅行もたくさん連れて行ってくれるし、
たくさんおいしいものも食べさせてくれるし、尊敬できる部分もあります。
優しくてとても面白い彼で私の友達や親も大切にしてくれます。

もう二度と殴らないと約束してくれたし、後にも先にも女の子を殴ったのは私だけだと
言っていたので、日頃からDVをするような人ではないかもしれないと思い、
様子をしばらく見ようかと思っているのですが、


つい、手が出てしまった程度なら、4,5発も殴らないのでは?と思うのと、彼の後の態度も
気になります。

今日の朝、ホテルのチェックアウトをし、お互い仕事に向かったのですが、
その時も「ゴメンね。殴って」と謝っていて、普通に会話もしていたので
凄く揺らいでいます。


何だか、読みにくい文章になってしまってすみませんが、
聞きたいことは、

・1回殴られて、今後は一切手を出されなかった人はいますか。
・今回許すと、相手に「この女は何をしても許す。」と思われそうなので
別れずして、相手に調子に乗らせない方法はありますか?

友達とかにこんなことは相談出来ないので、よろしくお願いします。

A 回答 (24件中21~24件)

>もう二度と殴らないと約束してくれたし、後にも先にも女の子を殴ったのは私だけだと


言っていたので、日頃からDVをするような人ではないかもしれないと思い、
様子をしばらく見ようかと思っているのですが、

DV受けている人はみんなそういうそうです。
今回だけ。私が悪かった。あの人は悪くない・・・暴力振るう人が悪くない!?ありえませんから。

彼を知らない私からすれば、そりゃ別れた方がいいといいますよ。
でも、最後はあなたが決めることですけどね。

一度やったことは二度三度、ないとは限りませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに二度三度あるかもしれませんね。

ゆっくり考えてみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/25 19:13

殴る方も悪いが、貴方も悪い、お互いさまですね。

男性が女性に手を出すのはよく有りません、しかし原因をつくたのはそもそも貴方ではないのですか?酒は飲んでも飲まれるなですね彼の悪いところは、物を投げつけた処。投げられた方は恥ずかしいですよね、そこは彼がもっと考えるべきでした。しかし彼にすれば貴方のみっともない姿を見たくなかったと思いますよ。自分が好きな女がこんなにだらしなかったらガッカリしませんか、貴方ならどうですか?
男は先に結論有りきです。女性とは違うんですよ、だからシツコイ貴方に手を出したと思います。今後手を出さないと言ったのなら信じていいのではないですか?男性の力と女性の力は違いますのでその事は彼に理解してもらうことです。
しかしまずいのは、彼に土下座させたことです。彼はプライド高くないですか?文面を見ていると其の様に感じます男はプライド無しには存在しない生き物です。そこまでさせた女を今までどうり見れるか疑問ですね。彼が調子に乗るのではなく、貴方が調子にのる方が痛い目に会いますよ。
何はともあれもっと彼の嫌がる事はしないことです。話し合いをシッカリして問題を解決してください。
貴方もまだまだ子供に見えますよ。彼のプライドを傷付けない限りだいじょうぶです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに酔って気持ち悪くなった私も悪いですが、
彼が「たくさん飲め」と言って飲ませました。

私は「今日は酔いが回るのが早いみたいだから、
これ以上は飲めないと言いましたが、どんどん
ついできました。」

みっともないというのか分かりませんが、
愛想悪くてすねたような顔をしていただけで
絡んだりはしていません。

土下座は無理やりさせたわけではなく、
「ごめんってそんな軽く言うもんなの?」と
言ったら土下座しました。

お礼日時:2010/10/25 19:12

古い人間と思われるかもしれませんが



女性やお年寄りに暴力をふるう男はクズ

です。男同士の喧嘩ならOKですが、弱い者には手を出さない。
根っこの部分が腐った男ですな、見かけは良くても・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もそう思ってましたが、彼曰く女の人に手を出す男の人がほとんどいないっていうのは、私がたまたま恵まれているからそう思うだけだとのことだそうです。

お礼日時:2010/10/25 19:08

>・1回殴られて、今後は一切手を出されなかった人はいますか。


基本的に1度あることは2度目もある・・・ようは今後も可能性は0ではないってこと。

>今回許すと、相手に「この女は何をしても許す。」と思われそうなので
>別れずして、相手に調子に乗らせない方法はありますか?
相手の性格にもよるので一概には言い切れない。

総合的に考えて。

相手はキレたら何するかわからない人だという事を考えて付き合う事。
また、2度としないと約束したのだから もし今後同じことをしたら、別れる事を言うべきかな。
でもし約束破った時は、本当に別れる。復縁を迫られたとしても、断固として拒否すべき。

これが実行できると思うなら別れなくても良いと思うけどね。
まぁ 何だかんだで結局より戻す人多いけど。(あくまで私の周りの話ですが)

後は質問者様ご自身で後悔のないような結論を出せれば良いんじゃない?
結局 ここで別れた方が良い という回答が多くても、別れない人はわかれないんだろうから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね・・・。私も以前は何で別れないんだろうと思ってましたが・・・。でも参考にさせてもらいます。

お礼日時:2010/10/25 19:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A