
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
345-515kPaという表示があるということは、ほぼ3.5~5気圧ということですね。
1気圧=1kgf/cm^2(1キロ)と思ってもらってかまわないです。厳密にはわずかに違いますが。安全マージンがとってありますので、これより多少高い気圧でも大丈夫ではありますが、38Cという太いタイヤを履いていてそれほど抵抗にこだわっても仕方ないですし、適正空気圧を保っておけば問題ないでしょう。
8気圧も入れたら太いタイヤの特長が失われますし、バーストしかねません。危険なので絶対にやめましょう。私も以前700*38Cのタイヤでサイドバッグ4つつけてツーリングしていましたが、その状態で4~6気圧に設定してました(私のタイヤは6気圧までOKでしたので)。リム打ちパンクは一度もありませんでした。
それと、空気圧はきちんとゲージで見ましょう。普通の人は指で触ってわかるものではありません。
> 8気圧も入れたら
適正空気圧を超えると、たしかに怖いですよね。
自転車のタイヤは細いし。。。
激しい段差を超える時とかに破裂しそうですよね^^;
> リム打ちパンク
これが一番怖いですよね。
適正空気圧内で使用していれば、問題ないんでしょうね。
空気圧が低い時に、起こりやすいんですよね?
> 空気圧はきちんとゲージで見ましょう。普通の人は指で触ってわかるものではありません。
ですね^^;
車なんか、特にわからないです。
先日、標準2.2なのに一本だけ1.5になっていて。
触った感じでは全然わかりませんでした^^;
自転車は、よほど空気が抜ければわかるのでしょうけど、、、
指で触ってもなかなかわからないですよね。
押す力が一定でないですし。
(逆に一定にすればいいのか?指でタイヤを持ち上げるとか)
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
自分の自転車は車輪が4ペア有り3ペアがフレンチバルブで1ペアだけウッズバルブ(英式)の物がありますがどれも皆6~8.5k位なら何ともありません。
以前シュレーダーバルブ(米式)の27×1/4の車輪の時も8k位で使用していました。又チューブラータイヤの中には15kで使用する物もあります、チューブラータイヤの場合は全てフレンチバルブのようです。
> 6~8.5k位なら何ともありません。
バルブ的には高圧でも問題ないと、、、
空気を入れている時に、4kあたりからすごい怖かったんで、、、バーストしそうで。
あまり気にせず、どんどん空気を入れていいんでしょうかねぇ。
> 4ペア有り3ペア
これって、どういう意味ですか??
No.1
- 回答日時:
タイヤの側面に、適正空気圧を浮き彫りで表示してあれば、これに合わせば良いです。
私は、空気圧計付きの古い空気入れを使用して、適正値プラスアルファになるまで空気入れを押しています(体重が重いため)。
タイヤ側面の適正空気圧らしいものを確認しましたら
(345-515) KPa
を確認しました。(小数点とかズレてるかも)
ゲージを見ながら空気を入れたんですが、5あたりまで入れるのがとても怖くて!
結局4強にしちゃいました^^;
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自転車修理・メンテナンス 初心者です。自転車クロスバイクのパンクについて。タイヤ?チューブがずれるのか?チューブのバルブの根本 2 2023/04/25 19:22
- スポーツサイクル 中学生時代の3年間は2万円以下のママチャリでしたが、平日は雨の日以外はほぼ毎日5㎞、休みの日は遠出す 6 2023/04/08 09:49
- 自転車修理・メンテナンス 自転車のタイヤの空気が抜ける 自転車のタイヤの空気が抜けます。先日自転車に乗ろうとしたらタイヤの空気 11 2022/12/07 11:48
- スポーツサイクル ロードバイクについて(至急) 自分はロードバイクに乗っているのですが、適正空気圧(620kpa~72 9 2022/05/11 08:44
- 自転車修理・メンテナンス スマート空気入れという 自動で空気を入れてくれる道具を買いました。 軽自動車の空気を入れたのですが適 4 2023/07/25 19:21
- カップル・彼氏・彼女 デートで自転車で移動する時に 4 2023/06/12 22:07
- 車検・修理・メンテナンス 車が、乗車してない状態で運転席側に傾いてるように見えるのですがタイヤの空気圧が減っているのでしょうか 7 2023/03/17 06:07
- カスタマイズ(車) タイヤの空気圧について御伺いします トーヨータイヤ (TOYO TIRES)155/65R13 SD 5 2023/01/23 12:55
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動アシスト自転車について。 6.70代の両親の購入で探しているのですが、インチが低い方が乗り降りし 6 2022/12/02 09:30
- 自転車修理・メンテナンス ドン・キホーテの駐輪場で自転車のパーツ盗まれました。どういう意図なんでしょう。 2 2022/08/20 15:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロードバイク初心者です。。。...
-
自転車に詳しい方、教えてくだ...
-
クロスバイクを坂道に強くする...
-
ロードバイクについて
-
なぜ相撲部屋は関東にしかない...
-
畏怖の念 ってどういう意味です...
-
力士と弟子ってSEXしてるの?
-
中学生男子です。肥満児になり...
-
横綱昇進辞退はできますか?
-
明日の取組
-
土俵に「乗る」?「載る」?ど...
-
歴代の横綱で誰が一番強い
-
横綱には「○○関」といっては、...
-
虫相撲のやりかた
-
若貴の四字熟語
-
小錦・武蔵丸・曙が断言 『朝...
-
相撲の賞金?を取るときのしぐさ
-
相撲で優勝すると、基本的にパ...
-
大相撲の 懸賞金の仕組み を...
-
もの言はざれば腹ふくるる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のリムやタイヤに付いた...
-
TOKYOBIKEの自転車について教え...
-
クロスバイクを坂道に強くする...
-
使ってなかった錆びつた自転車...
-
<クイズ>時々、パンを食べるの...
-
MTBブレーキレバー、カンチとV...
-
MTBのフロントギア位置がずれて...
-
愛車のミニベロを高速化したい...
-
MTBパーツのディオーレについて
-
ラスフレのマウンテンバイク
-
MTBのシフター取り替えについて
-
F1の「動かないホイール」に...
-
自転車の変速機の修理方法について
-
自転車ロードレースのクランク...
-
自転車のギヤーについて教えて
-
自転車: ロードレーサーのアウ...
-
自転車のタイヤ交換について
-
MTBとママチャリどっちが速い?
-
自転車が頻繁にパンクします。
-
ロードバイク初心者です、30...
おすすめ情報