
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
補足に対して。
>さすがに、8-9段用はダメなんでしょうか?
先のアドバイスに書いた通り、私が行っているのは、廃品パーツを利用してのオリジナル自転車作りで、5段から7段が主でした。
8-9段の物の流用は経験ありませんが、2段3段分を余らせば可能ではと思います。
但し、ディレーラーの調整ってめんどくさいですよね。
不具合の起きる段も覚悟して自己責任でと言う事になりますね。
注文・取り寄せで手に入るのなら、そちらをお勧めします。変速の切替がキチンと決まる方が乗っていて気持ちがいいですからね。
> 注文・取り寄せで手に入るのなら、そちらをお勧めします。変速の切替がキチンと決まる方が乗っていて気持ちがいいですからね。
確かにおっしゃるとおりです。
カチっと、決まった方がいいですからね。
でも、最新のDEOREなんかも、付けてみたいなぁ、と思っていました。
アドバイス、とても参考になりました。
有り難うございました。
No.1
- 回答日時:
私は不燃物として捨てられた自転車及び部品を集め、MTB(MTBもどき?)を再生したり、外装6段or18段変速のママチャリを作ったりしました。
家族分以上の台数が確保出来たので最近は補修のみですが。(^^
変速の切替はハンドルのシフターでワイヤーを引っ張り、ディレーラーを動かしています。
一枚のギアとギアの間隔は6枚も7枚変わりません。
通常、変速ワイヤーを遊びのない状態にしてからディレーラーの調整を行いますが、6段の物に7段用のシフターを取り付けたなら、最初の一段分をワイヤーの遊びを取るようにすればそれほど支障なく使えると思います。
シフターの変速ポジションを2段目にして、ディレラーを一段目(一番外側)のギアに合わせ調整する。
そうすれば、シフターを一段目にしてもワイヤーが弛むだけで、チェーンが外れるなど不都合は生じない。
後はディレラーの調整次第=>これが手間ですね。
(^^
6段用の物自転車屋に注文して手に入りませんか?
この回答への補足
なるほど、ギアとギアの間隔は同じだったんですね。
それでしたら、おっしゃるように、
ディレーラーを調節すれば使えそうですね。
(手間は掛かりそうですが。(T-T))
もう一つお聞きしたいのですが、
さすがに、8-9段用はダメなんでしょうか?
お願いします。
それから、自転車屋さんの件ですが、
サイクルベースAで聞いてみたところ、
グリップシフトが一つあっただけで、
その他は取り寄せなければ、無いと言われました。
7段用などは、オークションでよく出回っていますので、
使えないものかと思っていました。
ご回答有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 中古車販売店の修理対応について。 先週に中古車を購入しました。 一応、3000kmまでは無条件で保証 4 2022/10/20 12:47
- カスタマイズ(車) ドアバイザー取り付けについて 5 2023/04/16 09:00
- 自転車修理・メンテナンス ロードバイクのリアスプロケット交換 6 2022/09/19 09:45
- スポーツサイクル 自分の好き勝手に自転車作ったら何か問題や文句有りますか。 3 2023/08/06 22:35
- カスタマイズ(車) GX110マーク2純正ナビ 2001年前期グランデ2000ccモデルに 後期のナビは取り付け可能でし 2 2022/08/26 20:53
- BTOパソコン 約2年半くらい使用しているゲーミングPCが故障したので、パソコン工房に診断を依頼した結果、異常の確認 10 2023/06/28 12:57
- DIY・エクステリア 「蝶番の取り付け方」DIY得意な皆様、回答お願いします。 9 2023/07/21 08:39
- リフォーム・リノベーション ウォシュレットはどれを買えばいいのでしょうか? 5 2022/05/11 00:03
- ヤフオク! 落札者の削除について 4 2023/05/22 14:37
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 台所コンロの火が赤いのは何故?全て新品なのに。 7 2023/03/09 04:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロードバイク初心者です。。。...
-
自転車に詳しい方、教えてくだ...
-
クロスバイクを坂道に強くする...
-
ロードバイクについて
-
なぜ相撲部屋は関東にしかない...
-
畏怖の念 ってどういう意味です...
-
力士と弟子ってSEXしてるの?
-
中学生男子です。肥満児になり...
-
横綱昇進辞退はできますか?
-
明日の取組
-
土俵に「乗る」?「載る」?ど...
-
歴代の横綱で誰が一番強い
-
横綱には「○○関」といっては、...
-
虫相撲のやりかた
-
若貴の四字熟語
-
小錦・武蔵丸・曙が断言 『朝...
-
相撲の賞金?を取るときのしぐさ
-
相撲で優勝すると、基本的にパ...
-
大相撲の 懸賞金の仕組み を...
-
もの言はざれば腹ふくるる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のリムやタイヤに付いた...
-
TOKYOBIKEの自転車について教え...
-
クロスバイクを坂道に強くする...
-
使ってなかった錆びつた自転車...
-
<クイズ>時々、パンを食べるの...
-
MTBブレーキレバー、カンチとV...
-
MTBのフロントギア位置がずれて...
-
愛車のミニベロを高速化したい...
-
MTBパーツのディオーレについて
-
ラスフレのマウンテンバイク
-
MTBのシフター取り替えについて
-
F1の「動かないホイール」に...
-
自転車の変速機の修理方法について
-
自転車ロードレースのクランク...
-
自転車のギヤーについて教えて
-
自転車: ロードレーサーのアウ...
-
自転車のタイヤ交換について
-
MTBとママチャリどっちが速い?
-
自転車が頻繁にパンクします。
-
ロードバイク初心者です、30...
おすすめ情報