
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
あのー、実際のところはどうだったのでしょうか?そちらのほうが気になります。
もうずい分日が経っているので食べたのか捨てたのか結果は出ているはずです。
もしかして質問したことさえお忘れでしょうか。
お礼は要りませんから報告をお願いします。
まあこんなことを聞いてくるくらいだから食べなかったのでしょうね。
暖房を入れるくらいの気候なら夏の冷蔵庫とさほど変わりないので保冷材もつけなかったかもしれませんね。
私ならおそらく平気で食べたでしょう。
No.4
- 回答日時:
まだ質問があけてあったので追加回答をします。
そのものがいいか悪いかは自分の動物的感覚を使うのがもっともわかりやすいです。なかでも嗅覚はもっとも敏感な感覚です。ものによってはなめただけでも害になるものもあります。自分の口に入れる前に自然界の動物は嗅覚でそれを判断しています。だいぶ鈍いとはいえ人間とて動物の一種なのですよ。バニラの香りの中でも腐敗臭を嗅ぎ分けるくらいできるはずです。ここで困るのが腐敗と発酵のプロセスがとても似ていることです。犬は腐ったものは絶対たべません。でも納豆は食べないのにチーズは喜んで食べるのですよね。

No.3
- 回答日時:
僕なら匂いを嗅ぐ、そして触ってみる(冷たいかどうか)、最後に食べてみる(生温かくなければ問題ないです)。
ロールケーキ・プリン共に中心部分まで温まるのに時間がかかります。
なので、3時間では痛む事はないと思います。
あと、原材料名が確認できるのなら確認して、食品添加物の安定剤や保存剤が使われていれば、相当痛んでいない限り食べれます。
分からない時の一番方法は、自分の「舌」で確かめる事ですね。
口に含むだけでは食中毒にはなりませんから。
要冷蔵で常温放置の場合、冬場では半日を目安に、夏場はもう駄目でしょう。(特にカスタードクリームは)
大した回答でなくてすみません。
No.2
- 回答日時:
要冷蔵商品といえども作る工程はその時期の常温です。
厨房にエアコンが入っている店など私の知る限りありません。出す店でもそのあたりは考慮して賞味期限を設定していると思います。要冷蔵商品ならおよそ常温で保管した倍を表示しているはずです。時期により変動するのでそのへんを勘案して判断してください。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ お店の対応について 6 2022/11/21 19:07
- 食べ物・食材 氷点下以上の冷蔵保存で溶けてしまった冷凍食品をどうすべきか 3 2023/07/06 19:31
- 食べ物・食材 ネットで購入したコンビーフの缶詰が冷凍で届きました。商品ページには常温と書いてありました。問い合わせ 6 2022/08/13 21:19
- 食べ物・食材 生卵の常温保管 14 2022/12/16 14:48
- 食べ物・食材 茹でた豚肉は常温で何時間持ちますか? コンビニで買った要冷蔵の豚しゃぶサラダを半日常温で放置してしま 4 2022/05/11 10:24
- 食べ物・食材 常温保存と書いてある調理用の酒やお酢を冷蔵庫で間違って保存してしまいました。 冷蔵庫の容量が少なく常 2 2022/07/01 10:03
- その他(料理・グルメ) トコロテンを8個 買ってきました。 冷蔵庫に入りませんでした。 常温保存でも大丈夫でしょうか? キッ 9 2023/08/07 20:13
- 食べ物・食材 濃縮めんつゆ、ポン酢、みりんなどの液体調味料は、一度開封したら冷蔵庫に入れないと傷んでしまいますか? 12 2023/06/22 16:44
- 食中毒・ノロウイルス 買った牛乳そのまま5時間常温で放置して冷蔵庫に入れましたか飲めますか?また無開封で冷蔵庫に入れて10 3 2022/05/15 08:06
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫の電気を消したい 6 2022/04/23 20:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
常温に3時間放置したケーキは食べても大丈夫? 母が放置癖が酷くて普段から買った物を玄関に放置すること
クリスマス
-
常温で放置したシュークリームを食べてしまいました。
生活習慣・嗜好品
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に入れ忘れていて、翌朝冷蔵庫に入れました。これは食べない方がいいでしょうか
食べ物・食材
-
-
4
ぺこちゃんほっぺをたくさん買ったのですが、家に帰るまでに時間がかかるのですが、常温保存はどれくらい持
お菓子・スイーツ
-
5
冬場のケーキについて 冬場は常温でケーキは何時間持つのでしょうか? 最近ケーキ屋さんでバイトを始め、
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
洋菓子の常温放置可能な基準
お菓子・スイーツ
-
7
要冷蔵の竹輪を室温20度以上の場所に、3時間くらい放置してしまいました。 明日のお弁当に入れても大丈
食べ物・食材
-
8
要冷蔵プリンを冷蔵庫に入れるのを忘れて暖房のきいた部屋で朝~夜まで放置。寝る前にプリンに気がつき冷蔵
掃除・片付け
-
9
保存方法10度以下の記載がある食べ物について
食べ物・食材
-
10
マカロンを常温保存してしまった。
お菓子・スイーツ
-
11
10度以下保存の食品について
食べ物・食材
-
12
マカロン常温放置
スーパー・コンビニ
-
13
お店の対応について
お菓子・スイーツ
-
14
10度以下保存の食品は常温でどのくらいもつのでしょうか?
シェフ
-
15
今日、いただいたショートケーキを2時間ほど保冷剤を入れずに常温においてしまいました…。食べない方がい
お菓子・スイーツ
-
16
車って ぶつかったらわかりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
お肉やお魚は常温でどのくらいの時間がたつと傷むの?
食べ物・食材
-
18
パン屋の生クリーム
食べ物・食材
-
19
車で人ひいたらわかりますか?
その他(交通機関・地図)
-
20
仕事中の差し入れについて質問です。
飲み会・パーティー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
生地がクッキングシートにくっ...
-
「炭酸せんべい」と「ゴーフル...
-
ガトーショコラの底がへこんで...
-
spi 非言語 教えてください
-
バイトの飲み会で嘔吐。お詫び...
-
ベイクドチーズケーキを焼いた後
-
ブルボン壊れた菓子の箱詰め
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
彼氏の試合の差し入れについて...
-
ブラウニーの底がくぼんでいる...
-
市販のお煎餅やお菓子のことを...
-
セブンの生チョコアイスに、ア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
spi 非言語 教えてください
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
クッキー生地が割れてしまいます。
-
ケーキは寝かせた方が美味しい?
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
製菓用のラムと普通のラム酒の...
-
転校するとき先生へのお礼は・・・
-
心配症の高校生です。 よく、洋...
-
クッキーってどれくらいの調理...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
生チョコを作っている最中にチ...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
お菓子の箱の中に入っている紙...
-
クッキー作りで、粉がまとまらない
-
生地がクッキングシートにくっ...
おすすめ情報