プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

タラノメの栽培と収穫方法について

今年の春にポット苗のタラノキを購入し、自宅の庭の畑に植えました。
どんどん大きくなり、現在は1.5mぐらいの大きさになりました。
しかし、ここからがどうしてよいのか分かりません。
HPなどを見て色々調べたのですが、収穫方法がさっぱり分かりません。

「翌年に地上30cmくらいで4~5芽を残して主幹を切る」などと書かれていますが、
この1.5mに成長した木をバッサリ切ってしまってよいのでしょうか?
「ふかし」という作業はこの切った幹(それとも枝?)を使うのでしょうか?

また、来年の春まではこのまま放っておいてよいのでしょうか・

何度読んでもいまいち分かりません。
教えて下さい。

A 回答 (2件)

1年目の苗なら地上30cmで切るのではなく


根元から切ってしまってもOKです。

根だけになってしまいますが、そのままで冬を越させます。
枯れないので大丈夫ですよ。

「ふかし」の方法も書かれてあるのでこちらを参考にしてください。

http://www.iwami.or.jp/sansai/sa-taranome.htm

http://www11.ocn.ne.jp/~cheechro/saibai-taranoki …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

何となく不安ですが、思いきって切ってみたいと思います。

リンク張って頂いたページも分かり易く、とても参考になりました。

お礼日時:2010/11/13 22:18

そのままの意味で、幹を切ってもらえばいいですよー



自信がなかったら1mの位置でもいいですし

吹かしは時期にきった幹や枝を自信がなかったら長めに切って水を少し張ったビンなどに挿して新芽が吹いたら収穫すると言う斬新な手法ですね^^;

切らずにほっておくと来春新芽の収穫は出来ますが木が凄く大きくなってきて数年で収穫が困難になってくるのでどの道剪定しないといけないので、時期に切れば枝でも幹でも芽が結構伸びるので二段で収穫できるとおもうので、
せっかくなので自信を持って試してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

せっかく成長した木を切ってしまっていいのか半信半疑でしたが、
思いきって切ってしまっていいんですね。
時期がきたらやってみたいと思います。

タラノメが収穫できるかは不安ですが、
少しでも収穫できたら嬉しいです。

お礼日時:2010/11/13 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!