
ロールケーキのスポンジが失敗する
下記サイトのレシピを参考に作ったのですが、
http://cookpad.com/recipe/871340
出来上がったスポンジを横から見ると上半分(上火側)は、ちゃんとスポンジ状に膨らんだのですが、
下半分(下火側)は上手く膨らまずゴムっぽく固い生地になってました。
下側の生地も上手く膨らませるには、どうすればよいでしょうか?
関係あるか分かりませんが個人的に気になる所は、
小麦粉を加えた際に粉っぽさを無くそうと割としっかり底から持ち上げる感じで混ぜました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ゴムっぽいほど固いということは、粉の混ぜ方以前に卵の泡立て方が足りなかったのだと思います。
ゆるゆるする程度ではぜんぜん足りなくて、固くかなりしっかりするところまで泡立てないと、スポンジというものはきれいに膨らんでくれません。
先の方の回答も参考に、次のときには卵の泡立て方に気を使ってみてください。
回答有難う御座います。
粉よりも卵の泡立て不足の方が
上手く膨らまない要因のようですね。
確かに卵の泡立ての時、少しもったりしかたら「この辺でいいだろう」と思ってました。
天板に流した時、少し緩いかなとも思ったので次回からは卵の段階でしっかりと泡立てたいと思います。
No.1
- 回答日時:
泡と生地が分離してしまいましたね。
よくレシピにありますよね、
生地を持ち上げ、リボン状に落ちて跡がはっきりと残るようになったらOKとか・・・。
・・・・でも初心者にはこの表現はとても分かりづらい。
時々楊枝を1/3差してみて、倒れなくなるまでしっかり泡立てるのがコツ。
ハンドミキサーなら、2回ほど合間に、手で泡立て直す作業をそれぞれ
30秒でもすると、しっかりときめ細かな泡になります。
小麦粉を加えてしっかり混ぜてもこうすると泡を保つことが出来ますよ。
回答有難う御座います。
混ぜ不足が大きな原因のようですね。
確かにハンドミキサー使用でやっていたのですが、少し緩かったかも知れません。
楊枝のコツを参考に試してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ スフレチーズケーキの焼き上がり 1 2023/06/13 00:12
- お菓子・スイーツ パウンドケーキの底上げについて 3 2023/07/28 03:47
- お菓子・スイーツ お菓子作り初心者です。 スポンジケーキを過去5回くらい作った事があります。 今日、スポンジが全然膨ら 5 2023/04/29 21:02
- お菓子・スイーツ きなこのマフィンをつくったのですが失敗。 お店屋さんみたいなまぁルクフワッと仕上がる方法はありますか 5 2022/05/22 10:57
- 政治 固体燃料ロケット「イプシロン」の失敗の原因は名前ですね? 2 2022/10/13 09:26
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 半年ほど前にタバコを辞めたのですが今でも痰が絡んだり喉がイガイガしたりします。また、血圧の薬を飲んで 3 2023/04/06 14:16
- お菓子・スイーツ スイーツ作り スポンジケーキ 1 2022/04/12 22:11
- レシピ・食事 とんかつを揚げる際、小麦粉、卵、パン粉を付けるかと思いますが、最初に小麦粉をまぶした場合、毎回必ず揚 5 2022/10/08 15:22
- バレンタインデー 彼がバレンタインにパウンドケーキ(フルーツ入りのしっかりした感じ)が食べたいと言いました。 そのため 6 2023/02/09 16:49
- お菓子・スイーツ さくらのロールケーキを作ります。 この手順で行こうと思います。食紅はどの手順の時にどのくらいの量入れ 1 2023/03/19 17:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スポンジケーキの生地を15cmの...
-
ケーキの生地の作り置き
-
5ヶ月近く賞味期限が過ぎたバ...
-
クッキングペーパーをとめれる...
-
同じwifiを利用してると家族の...
-
シフォンケーキが焼いている最...
-
説明しにくいんですが、 よく、...
-
パウンドケーキの焼き縮み
-
パウンドケーキを1度に2つ焼く...
-
パウンドケーキの底上げについて
-
ホットケーキが真ん中が生焼け...
-
パウンドケーキがしぼむ…
-
ケーキが型から出して冷ますと...
-
パウンドケーキの側面がくびれ...
-
マーガリンの容器はフタを開け...
-
オーブン200度で15~20分を180...
-
重曹とホウ酸って同じですか?
-
セブンのサラダチキンなんです...
-
「まるごとバナナ」のバナナは...
-
TOSHIBA RR-F3でシフォンケーキ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スポンジケーキの生地を15cmの...
-
ケーキの生地の作り置き
-
タルトの作り方
-
スポンジの膨らみ具合について
-
パイ生地が蛇腹のように膨らん...
-
パイ皮(生地)作りに失敗しま...
-
パイ生地の折る回数について
-
ロールケーキのスポンジが失敗する
-
クッキーをおいしく作るコツを...
-
簡単につくれる本物クロワッサ...
-
パウンドケーキの気泡・・・
-
ドーナッツの失敗なのですが・・
-
スポンジケーキが硬くなってし...
-
パウンドケーキ 粉を入れてから...
-
一口シューの皮の厚み
-
タルトの生地
-
シュークリームのシュー皮がう...
-
フィリングが入ったタルトを切...
-
シフォンケーキに気泡が?
-
シュークリームの生地がふくら...
おすすめ情報