dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自営業者ですが、収入証明書を出さなくてもいいクレジットカードの会社を教えてください。

A 回答 (3件)

クレジットカードの発行会社の発行条件は、安定した収入のある人。

です。
自営業の場合、この安定した収入を証明する手段が、所得証明くらいしかありません。

サラリーマンであれば、会社に勤めていること。と言うだけでも収入があるという事になりますからね。


収入証明が無くてもどうしてもカードが作りたいのであれば、CITIバンクなどはいかがでしょう?
一定額以上を預金すれば、クレジットカードは発行されたと思います。
もしくは、条件は厳しくなったようですが、海外の銀行に定期預金をつくり知れをデポジットとして預け入れすれば、その預けた額の7~8割り程度の与信枠の付いたクレジットカードが発行されます。(もちろん決済はカード発行国のレートになりますけどね。)
    • good
    • 0

ご存知のようにクレジットカードにはショッピングとキャッシングの機能がついていますが、収入証明書が義務になるのはキャッシングの場合です。


それも1つの会社からの借り入れや利用枠が50万円を超える場合か、他社の借り入れがある場合はその残とこれから申し込む会社からの借り入れとの合計が100万円を超える場合です。
ショッピングは割賦販売法上、年収は自己申告でよく、年収証明は義務ではありません。
ですから、これからカードを申し込む場合、キャッシングをその会社との取引で50万円以下か、他社利用とこれから申し込む会社の合計100万円以下なら提出は不要です。
つまり、他社(もちろん貸金業者からで、銀行などは除きます)からすでに100万円以上借り入れがある場合は、これから申し込むクレジットカードでキャッシングを申し込むなら、必ず収入証明を求められます。
以上のとおりですのでショッピングだけで年収証明を求められるとしたら、それはその会社の方針でしょうから、個別に当たるしかないと思います。
    • good
    • 1

一行質問なので何とも言えませんが・・・。

(-_-;)
今までは収入証明はいらなかったです。
法の改正で年収の何割までと決まったので厳しくなったんでしょうね。

ですから、今は100パーセント求められると思いますよ。
私は法改正になって後で提出しました。
でないと、ショッピング枠が減額されるのです。
自営業も青年も社長も関係ありませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!