dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちに住み着いた野良猫ちゃん(雄猫)の去勢手術を先日済ませ、また普通に生活していたのですが、昨日あたりから野良ちゃんがいなくなってしまいました。近くを探したり色々試してみましたが見つかりません。こんな事は今までなかった事なので心配でたまりません去勢をすると雄猫なんかは争いに負けて縄張りを離れてしまうなんて事も聞いた事もあります。もし離れてしまった場合は二度と帰っては来ないのでしょうか?また、そんなに遠くには行かないものなのでしょうか?知ってる方がいましたら教えて下さい...
お願いします。

A 回答 (2件)

それは何とも言えません^^;



確かに去勢してると、争いに負けてしまうから去勢はしないほうがいいという人もいますし、去勢をするとケンカができなくなり相手に向かっていかないからケガをする事なく、穏やかに暮らせるという人もいます。去勢していれば雌を追いかけないので、遠くに行くことは無いと言われています。

去勢をしてもしなくても、外にいる時点で野良でも放し飼いでも帰って来なくなる事はあります。

まだ昨日から姿が見えないだけですし、どこか他所のお宅にいるだけかもしれません。
縄張り争いに負けていたとしても、猫が質問者さん宅しか帰る場所が無いなら帰ってきますよ。他にいい場所があれば帰らない事もありますが(>_<)

それに縄張り争いをしたのなら、ケンカの声が聞こえたはずです。だいたい夜にケンカする事が多いです。ケンカ声を聞いてないなら、争ってない可能性が高いですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

去勢をした時に室内で飼おうと試みたのですが、彼はとっても嫌がり、逆に可哀想だと思ってしまって外に出してしまいました。
今思えば無理にでもお家の中で飼ってあげれば良かったのかと後悔もしています

実は、いなくなる夜に他の野良ちゃんと大喧嘩しているのを発見し助けたのですがそのまま二匹で喧嘩しながらどこかに行ったしまったんですよね今まで帰った来なかった事が1度もありませんでしたし、自分が去勢した事によって居場所がなくなったのかたと思うと胸が苦しくなってしまって...


確かにいなくなってまだ1日ですしもう少し様子を見ようと思っています。質問に答えてくださって本当にありがとうございました!

お礼日時:2010/11/11 12:45

野良猫なのですから自由気ままに生活しています。


野良猫の行く先を心配しても仕方ありません。

今後猫の飼い主になりたいのであれば完全室内飼養をお勧めします。
出入り自由の外飼いにしていると人間も猫も不幸な結果になることが非常に多いですので。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

去勢をした時に室内で飼おうと試みたのですが、彼は野良生活が長いせいか、室内をとても嫌がり逆に、可哀想だと思ってしまってまた外に出してしまいました今思えば無理にでもお家においてあげれば良かったのかなぁと後悔しています

確かに野良猫の行く先を心配しても仕方ない事ですよね...(色々考えさせられました)質問に答えてくださってありがとうございました!

お礼日時:2010/11/11 12:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A