
このたび派遣で仕事が決まりまして、派遣会社より以前の社会保険の資格喪失日を調べてくださいと言われました。
(正確には「保険の手続きで以前の退職の年月日が必要なので調べてください」と。)
独身時代に会社で社会保険に加入したことがありますが、結婚して5年以上経っており、思い出せません。
ちなみに現在は国保です。
独身時代に何度か職場を変わりましたが、今まで一度もそのようなことを言われたことが無いのですが必須なのでしょうか?
必須だとすればどのように遡れば良いのでしょうか?
最後に勤めた会社に連絡して旧姓を告げれば教えていただけるものなのでしょうか?
色々調べてみましたが、該当する事項が見つけられませんでしたので質問させていただきました。
お分かりになる方がいらっしゃれば教えていただきたく思います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あのう、たぶん社会保険ではなく国民年金じゃないでしょうか?
通常会社員であれば社会保険で年金にも加入します。自衛とか派遣社員でしたら国民保険に入りますよね、国民保険だと医療だけなので国民年金にも加入しますよね。たぶんその辺を聞かれていると思いますので、その会社のご担当者に今一度ご確認をされたほうがよおいと思いますが…
また本当に社会保険の喪失年月日が必要ならお近くの社会保険事務所で調べることができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
払い過ぎた社会保険料を返して...
-
転職の時に土日を挟んだ場合の...
-
私立教員の健康保険
-
社会保険資格取得の取り消しに...
-
一日分だけなのに国民年金を払...
-
「手続きを行う」について
-
高校生なのですが、アルバイト...
-
国民年金から厚生年金への切り替え
-
厚生年金保険料
-
バイト先で年金番号提出があっ...
-
夫の扶養に入るため社会保険か...
-
国民年金第3号被保険者について
-
母の年金が年額181万円なの...
-
社員なのに国民年金・国民健康...
-
30年前のOL時代の厚生年金は...
-
確定申告で大学生の子供がいる...
-
年金手帳の基礎年金番号につい...
-
妻が妊娠出産のため勤めていた...
-
年金手続き(戸籍謄本に有効期...
-
「国民年金番号」と「厚生年金...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社会保険で国民年金加入ってあ...
-
転職の時に土日を挟んだ場合の...
-
厚生年金には加入せず、健康保...
-
パートで働いています 今度職場...
-
退職後の年金と健康保険
-
会社が倒産しました 年金はど...
-
未払いの社会保険
-
いきなり引かれる?なんで?厚...
-
在職中の国民年金、国民健康保...
-
給料明細を見るとなんとマイナ...
-
年金と健康保険について教えて...
-
国民年金と厚生年金の違いと加...
-
正社員からフリーターへ
-
契約社員の厚生年金の社会保険...
-
先月入社して1日で依願退職した...
-
現在20代です 8月で働いていた...
-
国民健康保険に加入する必要性。
-
もし 仕事辞めたら 健康保険 年...
-
70歳をこえての社会保険
-
払い過ぎた社会保険料を返して...
おすすめ情報