アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在父、母、祖父、祖母、私とで同じ家で暮らしています。
私は25歳で働いています。

今年から父が仕事を辞めて年金生活となりました。
つまり私以外無職です。
今までは母と祖父祖母が父の扶養に入っていましたが、父が年金生活になったので今後どうしようか困っています。

そこで思ったのですが、この時扶養はどうするとよいのでしょうか?

父母祖父祖母全て私が扶養するといいのでしょうか?
それとも何かいい方法があるのでしょうか?
少し耳にしたのが、全員自分で扶養すると自分の分しか還付されないから、自分の父親に祖父母を扶養させて父親は確定申告させたほうが得だというのを聞いたので・・・。
よくわからなかったので、詳しく知っている方がいればお願いします。

A 回答 (1件)

>今までは母と祖父祖母が父の扶養に入っていましたが…



何の扶養の話ですか。
1. 税法
2. 社保
3. 給与 (家族手当)
それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。
まあ、確定申告うんぬんとのことなので、1.税法に限ってのみお答えしておきます。

>父母祖父祖母全て私が扶養するといいのでしょうか…

他人に聞かれても困ります。
父の年金が課税されるだけあるなら、父の税金を少しでも安くしてあげるのが子の努めです。
課税されるほどもないのなら、あなたに付けておけばよいでしょうけど。

>全員自分で扶養すると自分の分しか還付されないから…

「自分の分しか」ではなく、前払いした税金、あるいはこれから払う今年分の税金の範囲でしか控除されないということです。

>父親に祖父母を扶養させて父親は確定申告させたほうが…

だから、父の年金がいくらほどかによります。
65歳未満なら 70万以上、65歳以上なら 120万以上あれば、それぞれ超える分が「所得」となります。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1600.htm
さらにそこから「基礎控除」や「社会保険料控除」などの「所得控除」
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1100.htm
に該当するものを合計した額を上回れば、所得税が発生します。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!