No.3ベストアンサー
- 回答日時:
源泉所得税が引かれていないのなら、必用ありません。
ただし、来年になって市役所から「市県民税の申告」を促す通知が来たら、それだけはしておきましょう。
源泉所得税が引かれているのなら、確定申告をすれば引かれた分が返ってきます。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm
確定申告をするなら「市県民税の申告」は必用ありません。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

No.2
- 回答日時:
しなくて良いです。
が、所得税を天引きされていたら、旦那の年末調整の中に入れてもらいましょう。その分が還付されます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 株配当金とFXの合算 10 2022/11/03 14:34
- 確定申告 確定申告に関してです! 現在、個人事業主です。本業としての収入以外に、副業として2つの収入があります 4 2023/03/05 14:27
- 確定申告 半分会社員?半分個人事業主? (生命保険営業、白色申告です)の 大和証券のミリオン(従業員積立投資プ 2 2023/03/21 13:22
- 確定申告 学生アルバイトの掛け持ちによる確定申告について教えて下さい。 ①例えば飲食店とコンビニバイトを掛け持 2 2023/05/07 19:49
- 確定申告 確定申告について 副業で、稼ぎが年間20万円以内のアルバイト先が2つあり、合わせると20万を超える場 3 2022/11/15 19:12
- 確定申告 確定申告手続き 専業主婦 株売却譲渡益 所得税 住民税 2 2023/02/16 11:12
- 確定申告 株式の一般口座の給与所得者20万円以下、不要と言われている件で 5 2023/02/28 19:35
- 確定申告 事業を二つ持った場合の確定申告について 3 2022/04/08 15:27
- 確定申告 ダブルワークの確定申告について 5 2022/09/30 18:11
- 投資・株式の税金 一般口座の利益5万円、特定口座(源泉徴収あり)の利益20万円以上の場合の確定申告 4 2022/04/30 08:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確定申告したら納税するように...
-
風俗、保育園、確定申告について
-
生活保護を受けてても、確定申...
-
12月働いた分の報酬が1月支払い...
-
税務調査の過去3年分って
-
友人の手伝いで96万円
-
副業収入 雑所得か事業所得か
-
確定申告
-
派遣の契約社員です 2023の1月...
-
青色専従者で給与100万円以...
-
サラリーマンの確定申告について
-
年金払積立傷害保険税の申告
-
支払調書の住所が引っ越し前の...
-
所得証明書非課税証明書
-
税務署より「もう確定申告はし...
-
確定申告 傷病手当金+FXの場合
-
クラウドワークスの確定申告に...
-
皆様の知恵を貸して頂けました...
-
確定申告するとき臨時給付金は...
-
年金払積立傷害保険税の申告
おすすめ情報