dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「大切な」という意味で、響きのいい外国の言葉を探しています。
なるべく言い易くて、覚えやすい言葉が理想です。
どなたか教えていただけますか?お願いいたします。

A 回答 (5件)

No.3 です。



ラテン系の言葉は基本的にはローマ字読みで日本人にも発音しやすいです。
イタリア語の caro はカーロと長音です。
スペイン語はあまり伸ばしません。アクセントはどちらも カ にあります。
ちなみに次に来る名詞が女性形の場合 cara です。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

丁寧に教えてくださってありがとうございました。

お礼日時:2010/11/18 12:29

Carin~o (カリーニョ)はどうですか。


名詞ですけど、旦那さん、奥さん、子供を呼ぶときなんかによく使うスペイン語です。
大切な人、愛しい人、愛着があるモノなどに使います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

カリーニョってかわいいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/18 09:26

ちょっと視点が違うかもしれませんが


手紙を書くとき英語の場合、一般的に拝啓にあたる
書き出しは Dear xxxx ですね。

このdear というのが“大切な”という意味になります。
そして同時に、というより語源的に
価値がある、高価な、という意味になります。
つまり親愛なるというのは本来“かけがえのない”ほど
大切な人、ということです。

これは基本的にほかのヨーロッパの言葉も同じで
フランスならcher/e、イタリアやスペインならcaro/a
北欧ならdyr/a になります。

冗談ですが
女には金がかかるからかもしれませんね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。
とっても参考になります。
ちなみに、caroとはどんな読み方になりますか?
もしよろしければ教えてください。お願いします。

お礼日時:2010/11/18 09:28

スペイン語です。

「大切な」は対象によって複数の形容詞があります。 日本語の使用例が必要です。

importante インポルタンテ  重要で大切なもののニュアンスが強い   

valioso バリオーソ   価値ある大切なもののニュアンス

precioso プレシオーソ  貴重な大切なもののニュアンス
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/18 09:20

フランス語の important はどうでしょう。


カナ(かな)で近似すると アンポるタン です。

アンポンタン で通じるかどうかは知りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/11/18 09:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています