
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ちょっと視点が違うかもしれませんが
手紙を書くとき英語の場合、一般的に拝啓にあたる
書き出しは Dear xxxx ですね。
このdear というのが“大切な”という意味になります。
そして同時に、というより語源的に
価値がある、高価な、という意味になります。
つまり親愛なるというのは本来“かけがえのない”ほど
大切な人、ということです。
これは基本的にほかのヨーロッパの言葉も同じで
フランスならcher/e、イタリアやスペインならcaro/a
北欧ならdyr/a になります。
冗談ですが
女には金がかかるからかもしれませんね。
ありがとうございました。
とっても参考になります。
ちなみに、caroとはどんな読み方になりますか?
もしよろしければ教えてください。お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
色々な言語で「宝物」
イタリア語
-
【サロン名にしたい☆】人と人とのつながりを表す言葉をフランス語かイタリア語で教えてください!
イタリア語
-
ぬくもり・落ち着く場所などの意味のある単語
スペイン語
-
-
4
「最愛なる」をいろんな国の言葉で教えて下さい
イタリア語
-
5
伊語、仏語、スペイン語、ヒンディー語にして下さい。
イタリア語
-
6
ご縁を外国語で言うと?
ドイツ語
-
7
Liaの意味って、何語か忘れましたが「絆」とか「つながり」みたいなニュ
イタリア語
-
8
イタリア語の caro の意味は?
イタリア語
-
9
フランス語で小さな大切なものとは何といいますか?
フランス語
-
10
「私(自分)らしく」をヨーロッパ言語に
イタリア語
-
11
ふわふわ、もこもこの意味の外国語を教えてください。
英語
-
12
各国の言葉で「守る」「護る」とは?
中国語
-
13
「ゆったり」や「ほっこり」を外国語で
イタリア語
-
14
絆や繋がりをいろんな外国語で表すとどんな単語がありますか?
その他(言語学・言語)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「頂き」と「頂きまして」について
-
なぜ「却却」が「なかなか」と...
-
特に急がない場合の納期の指定...
-
「ではある」と「である」と「...
-
「今一度」と「もう一度」の違...
-
Liaの意味って、何語か忘れまし...
-
drive down の意味
-
メンチ
-
「似てるっちゃ似てる」のよう...
-
「小夜(さよ)」とか、「小夜...
-
「のなら」や「なら」について...
-
下記の二つの文にある「送る」...
-
「お断り」という言葉の使い方...
-
ビジネス日本語で使う「われわ...
-
追従?追随?
-
楽しからずや
-
「尽きる」、「限る」違い
-
に対するとに関するの違いは
-
沖縄県民に質問です!! 今でも...
-
韓国人が【あいごー】とよく言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「頂き」と「頂きまして」について
-
特に急がない場合の納期の指定...
-
Liaの意味って、何語か忘れまし...
-
に対するとに関するの違いは
-
「お断り」という言葉の使い方...
-
「ではある」と「である」と「...
-
ビジネス日本語で使う「われわ...
-
「大切な」という意味の外国の...
-
意味が通るってどういう意味で...
-
楽しからずや
-
知見の使い方
-
『こころ』の「上七」2
-
なぜ「却却」が「なかなか」と...
-
「のなら」や「なら」について...
-
追従?追随?
-
何してんねんやと、何してはり...
-
「かまいません」と「結構です...
-
「されたし」は何でしょうか。
-
「人に怒る」と「人を怒る」
-
『すみません、ありがとうござ...
おすすめ情報