
こんばんは
実は、私の会社は全国に支店があり、いわゆる鉄板を
各支店で購入しています。
今回、関東の支店で購入した有るサイズの鉄板が
大量に在庫としてあまっています。
何とか在庫を減らそうと、関西支店に話したところ
偶然購入したいとのはなしとなりました。
ここで、問題なのが?
社内同士での取引時の売買価格はどのようにすれば
いいか?
(1)購入価格(簿価)で取引する?
(2)簿価に利益を上乗せしてもいいのか?
(3)簿価より下げて(損して)取引する?
3つのケースで税務上問題のあるものはどれですか?
出来れば(2)にしたいのですが
どなたかご教示願います。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
#5の追加です。
>例えば、支店で購入後、半分でなく全数使用しない場合で考えると、売却前の支店では、在庫金額1000万円に対して固定資産税を収めることになります。
このような制度があるとは知りませんでしたので、申し訳有りませんが、この件については回答が出来ません。
No.5
- 回答日時:
#4の追加です。
>半数を使い、半数が在庫としてあまり、1年経過した場合半数は遺産移管したと考え、固定資産税がかかると、
思いますが・・・・
どういうことでしょうか?
、
この回答への補足
例えば、支店で購入後、半分でなく全数使用しない場合で
考えると、売却前の支店では、在庫金額1000万円に対して固定資産税を収めることになります。
今回、1000万円の在庫を支店に10万円で売却し
その支店で、また継続して在庫として保管した場合は
10万円に対して、固定資産税が課税されるとすれば
意図的に、税金逃れをしたことになうのではないかとの
心配です。
この逆も、高く売却した場合も意図的に利益を少なく
見せることになるのではの心配があるのです。
No.4
- 回答日時:
同じ法人内での移動ですから、基本的にはどの方法でも問題ありません。
税務上は、有る支店で利益が上がれば、他方で利益が下がり、会社全体では相殺されます。
その鉄板が、工事に使う材料や販売用の在庫商品であれば、固定資産税は課税されませんから関係ありません。
この回答への補足
工事に使う材料や販売用の在庫商品なのですが
他の支店に売却後、その支店が
半数を使い、半数が在庫としてあまり、1年経過した場合
半数は遺産移管したと考え、固定資産税がかかると、
思いますが、そのときの固定資産の課税開始日は
どのようになりますか?
No.3
- 回答日時:
本質論としては、同一人(同一法人)内で、財の置き場所が変わるだけなので、そもそも売上ではなく、税務上は「問題になりようがない」ということです。
ただし、内部業績評価の観点から、内部利益を付加したりすることは、内部管理目的から、一向に構いません。
しかし、税務申告をする上では、内部取引は消去しますので、影響はありません。
この回答への補足
補足として、当該品は在庫期間2年経過した、在庫金額
1000万円とすると
以下の場合、固定資産税上問題はありますか?
1.他の支店へ500万円で分譲し、その支店で直ぐ工事に使用し売上が出た場合
2.他の支店へ2000万円で分譲し、その支店で直ぐ工事に使用し売上が出た場合
3.他の支店へ500万円で分譲し、その支店でまた1年在庫となった場合
以上
No.1
- 回答日時:
社内での内部取引で「売上」や「利益」をたてるのはまずいと思います。
ただし、社内の業績評価での支店別損益計算書を作成している場合は、利益も加味した扱いをすべきでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 株式市場・株価 同日中の特定口座内での株式売買における実質損益について 4 2022/06/22 05:18
- ビジネスマナー・ビジネス文書 会社所有の車を個人に無償で 4 2022/08/11 09:03
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級 連結会計 未実現利益の消去の問題です。 「次の取引について連結修正仕訳を行いなさい。 S社 1 2023/08/24 12:30
- その他(生活家電) 家電製品 延長保証があり据付搬入や工事が必要な大型家電は同じ店で買うのがあとあと手間なしですよね? 3 2022/07/31 16:28
- 債券・証券 仕訳のこの問題が分かりません。教えていただけるとありがたいです 1 2022/06/15 20:34
- 冷蔵庫・炊飯器 都内で家電が安く買えるエリア 3 2023/03/03 11:18
- メルカリ メルカリ 5 2023/04/21 04:17
- 高校 日商簿記3級の勉強中なのですが 精算表が完成せず困っています。 こちらの問題の回答を教えていただきた 2 2023/03/02 09:07
- アクセサリ・腕時計 ロレックスの腕時計は値下がりしないって本当ですか? 10 2022/04/18 07:01
- メルカリ Wi-Fiルーター修理 4 2022/11/04 10:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前年対比の計算方法について
-
前年度比(または前年度比増減率...
-
5000円に対して25%利益の計算方法
-
一次利益とは何ですか? 検索し...
-
Excel VBA ユーザーフォーム内...
-
増収増益の益は、【経常利益】...
-
機会損失の対義語
-
当期利益と四半期純利益の違い
-
流動比率を改善するには?
-
従業員60名の会社で純利益年...
-
利益率や額について
-
マイナス時の前年比の計算方法
-
資本合計が単体のほうが連結よ...
-
役員報酬を上げるタイミング
-
PERについて教えてください。
-
資本主義・自由市場経済なる制...
-
BSとPLの利益額の相違
-
私の英訳が正しいのか確認お願...
-
社内同士の取引
-
GVAとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前年対比の計算方法について
-
機会損失の対義語
-
5000円に対して25%利益の計算方法
-
一次利益とは何ですか? 検索し...
-
Excel VBA ユーザーフォーム内...
-
GVAとは?
-
当期利益と四半期純利益の違い
-
エクセルで前年比を計算したい
-
前年度比(または前年度比増減率...
-
従業員60名の会社で純利益年...
-
欲しい給料の5倍の利益を出せ!?
-
予算達成率の計算方法
-
マイナス時の前年比の計算方法
-
資本主義・自由市場経済なる制...
-
自動販売機の電気使用量はどれ...
-
増収増益の益は、【経常利益】...
-
付加価値額について
-
知り合いの勤めている工場が不...
-
キャッシュフローと総資本利益...
-
ネカマに質問
おすすめ情報