
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
カルテ(医師)は主に検査結果、それから予測されること、処方した薬剤や指示など疾患に焦点をあてた内容の記録になります。
看護記録は方式によって多少の違いはありますが、看護計画に基づいて記入するというのが大きな特徴だと思います。
看護計画は入院時、また問題点が挙がった時に立案するのですが、医療(疾患)のことだけではなく、介護的な面などその人の日常生活に則したものも記入します。
食事の飲み込みが悪くなった=なんかの病気?と疾患と短絡的に結び付けるのではなく、食事するときの姿勢や食事の形態などを工夫する(した)状況なんかも記入します。
看護師は患者の全体像(疾患・性格・生活状況・家族など)を見て、考えて日々関わっているので、書くことはたくさんあります。
それを看護師はもちろん、医師も共有していくので、治療に役立つことが多いです。
転院(他の病院から入院)してきた人の情報を知りたいとき、医師は診療情報はもちろんですが、看護の提供情報用紙の方が経過がわかりやすいとよく参考にしています(笑)
それだけ看護記録は情報がたくさんつまっていると考えてもいいかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療 カルテ等の医療記録は一定期間保存する義務が医療機関にあります。 ・脳波検査の検査結果 ・医療機関の医 1 2023/05/26 17:46
- その他(教育・科学・学問) 戦前のころの医療関係者は、独語カルテを書ける割合は何%だと思いますか? ※ただし、医療(医者、看護師 1 2023/03/11 03:46
- その他(悩み相談・人生相談) 看護師って… 5 2023/02/15 07:29
- その他(悩み相談・人生相談) 看護師って… 0 2023/02/15 06:49
- 医師・看護師・助産師 看護師学校に在学中 看護師は治療の補助しかできないと 聞いてやる気が失せました。 看護学と医学では違 2 2022/05/28 14:11
- 医師・看護師・助産師 看護学科志望の高3です。 将来助産師になりたくて、助産師の資格もとれる私立大の看護学部を目指していま 1 2022/06/26 21:18
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の入学志望動機の添削をお願い致します(400~800字以内) 2 2022/07/17 14:39
- 医師・看護師・助産師 看護師と医者のレベル 3 2022/08/31 09:49
- 医療 守秘義務を守ってるか怪しい病院があります。 ・医療記録の保存の義務が過ぎた、医療記録を消してもらえる 3 2023/07/10 15:19
- 医師・看護師・助産師 看護師就職試験の志望理由の添削をお願いしたいです よろしくお願い致します 私は幼い頃に医療ドラマを観 1 2022/09/22 12:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
婦人科の医師は医療行為なので...
-
学生時代の内科検診について。 ...
-
産婦人科医の医療行為について...
-
退院時の診断書について
-
外来患者としてお医者様に好か...
-
初めての自傷行為、まずは警察...
-
医者の階級?
-
お年寄りの患者ばかりの病院に...
-
医師の嫁は美人が多いのに、な...
-
救命救急で有名な大学(医学部...
-
肛門科のお医者様はなぜ肛門科...
-
産婦人科医にいたずらされたん...
-
研修医は医師になれたときの勤...
-
美容師の方、医師の方に質問し...
-
死亡診断、および診断書記載に...
-
入院患者、退院追い出し。言い...
-
東大や京大を出て看護師になる...
-
診療放射線技師の方に質問です。
-
70歳の医師と49歳のフリータ...
-
電子カルテ導入時のパソコン台...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肛門科のお医者様はなぜ肛門科...
-
婦人科の医師は医療行為なので...
-
産婦人科医の医療行為について...
-
医師の呼び方 (秘書が院外の方...
-
女医は何で性格がキツいのでし...
-
東大や京大を出て看護師になる...
-
救命救急で有名な大学(医学部...
-
医師が挨拶を返さないのはどう...
-
総合病院の中で部長の医師は偉...
-
外来患者としてお医者様に好か...
-
学生時代の内科検診について。 ...
-
大阪医科大学で手術をしていた...
-
医師以外が外来カルテに記載す...
-
医者の階級?
-
40代で独身の医師はいるのでし...
-
油紙をクシャクシャとして使用...
-
東大医学部健康総合科学科から...
-
自作質問状を主治医に出す事の...
-
看護師、医師の方に質問です ソ...
-
レントゲンの撮影
おすすめ情報