dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代(男) 広告(写真)関係の仕事をしています。レタッチャーです。

前職(SE)で適応障害と診断され、2ヶ月休職→退社→半年無職→今の職場にアルバイト入社
→今年3月に社員登録、で現在に至ります。月2回の通院で投薬治療を続けています。

前職は一年も在籍できませんでしたが、今の職場は良い人ばかりで仲良くしていただいています。
先輩や上司にも良くして頂いて、なんとかやってこれていました。ただ、ここ何ヶ月かで、上司が
クビにされたり、仲の良かった先輩方が次々と辞めていかれました。とてもショックでした。
その頃から吐き気・嘔吐の症状が出るようになるようになりました。憂鬱感もあります。
会社も月に1~2回は欠勤か遅刻をしている状況です。それが許されるというのが1つ救いです。

会社では、ほぼ毎日朝会議があります。そこで、上層部(社長等に)写真を見せるのですが、
あーでもこーでもないとぐちぐち言われます。私が上司をクビにした事を根に持っているので、
そういう態度をとって来たのも一員にあると思います。遠まわしに「お前には能力・センスが無い」
「1年も仕事やってこの程度か」「お前みたいな社員がいると会社に負担が掛かる」と言われている
様に感じています。自分が嫌いになった社員はとことん潰す上層部なので、それで退職に追い込む
ケースを何回も見てきました。私もその渦中だと思っています。

上層部の一人に呼び出されて、貴方に精神疾患の疑いをもっていると言われました。
もし精神疾患があるのなら社長判断をしてもらうと訳のわからない事を言っていましたが、つまり
つまり、疾患があればクビにするということだったのでしょうか?よくわかりません。
前職ではそれが原因で会社を辞める事になったので、とりあえず「違います」と否定しておきました。
でも、確実に目をつけられています。このまま欠勤や遅刻、体調を悪化する仕草を会社で
みせ続けると、退職に追い込まれそうです。社員の人は私が心療内科に通院している事は
知りません。でも薬も飲んでいるので、体調が悪いのはばれています。こんな私でも心配して頂けるので、とてもありがたく思っています。とにかく朝会議が私の中で一番の大きなストレスにもなって
いますし、業務内容も目まぐるしく変わり、正直ついていけていない状態です。周りの人の話が、
仕事の話が抽象的過ぎて何のことが分からないことがしょっちゅうあります。

そういう事もあって転職を本格的に考えています。
次の仕事先は知り合いと協力して受託と行く形でやっていこうという話があがっていて、出来れば
すぐにでもそちらに映りたいのですが、金銭的な折り合いがまだついていないのでまだまだ時間が
掛かりそうです。数ヶ月暮らしていけそうな貯金もありません。休日は最近とにかく引きこもっていて
、たまに外出すると凄く疲れます。それ週頭に影響しています。睡眠も日曜の夜はとても浅いです。

何とか会議のいちゃもんを受け流したいのですが中々うまく行きません。よいアドバイスがあれば
宜しくお願いし致します。

A 回答 (2件)

困難ですが、


>上司がクビにされたり、仲の良かった先輩方が次々と辞めていかれました。
この方たちを集めて会社を作りなさい。
朝から会議をやっているような「バカ」な企業は早晩潰れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます

はい、この会社は遅かれ早かれ潰れると私も思います。
なので、次はしっかりと準備中です(皆さんで会社をするのは夢として)。

お礼日時:2010/11/30 23:59

ズバリ書きます、ご了承下さい。


適応障害だけの症状とは全く思えません。精神疾患も大きく関わっていると思います。
また、例え、知り合いの方と仕事する予定とありますが、その前に、体調と言いますか、症状を完治させることが大前提でしょう。そうしないことには、知り合いの方たちにまで大迷惑を掛けることが、目に見えているようにも思えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます

治療に専念したいのは山々なのですが、そんな時間もお金も無いので・・・といった状況です。
セカンドオピニオン等は検討したいと思います。

お礼日時:2010/11/30 23:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!