プロが教えるわが家の防犯対策術!

身内が大企業に就職して2年過ぎました。先日ADHDの検査をしたら(本人はずっと悩んでいたらしい)、中等度だったようです。
このことは上司に伝えるべきでしょうか?
本人は伝える覚悟みたいですが、伝えてしまって今後の昇格などに影響はありませんか?

客観的に見たご意見を教えていただきたいです。
過去の幼少期から見ても遅刻も全くしないし(学生時代は皆勤賞)、忘れ物人並みくらいであまりしないです。話はよく聞くと思います。友達も多いです。学校も旧帝理系すんなりストレートで卒業出来ました。本人は上司の話が入ってこない。学生時代も字でなら内容は掴めるけど、国語の時など先生の話があまり理解出来なかったそうです。
あと、仕事に行く時に最寄り駅で動悸がするそうです(終わったら治ってるらしいです)。
それで色々不安なことも多く、ADHDを疑い心療内科に行ったらしいです。面接何度もあるようなかなり難関な企業に入れたのに昇格できないのは本人が可哀想と思い、相談しました。

本人の体調面では、薬物療法などをしたら良くなりそうでしょうか…?

A 回答 (7件)

伝えたらダメ。

障害者枠雇用に変えられる可能性があります。
すると昇進昇級どころか、閑職に異動させられるか特例子会社に左遷されて知的障害の人と農業の真似事やるはめになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですよね。本人は伝えたら楽になると思っているのかもしれませんが、苦労して就活して大企業に入って間もなく、障害者枠になったらと思うと涙が出て来ます。大学時代も塾講何なりこなしていたし、欠席もなかったです。廻りの先生からも慕われ社会にも馴染んでいました。薬が処方されたら服用しながら会社には伝えずで働いた方が良いでしょうか?

お礼日時:2024/03/02 22:26

>やはり会社には言わない方が良いですよね…?お国系の職場なので、とても堅いのです



言っても言わなくても障害者雇用等は別枠ですし、発達上の障害を持っているので一般雇用の社員や公務員として働いてはいけない決まりもないでしょう。

公務員って、元々、その手の人が多かった職場でもありますし、障害者枠だとか課長クラスの役職も含めて、一般企業よりもヘンな人だらけな印象です。

私も軽度の発達障害持ちですがずっと一般雇用の社員かアルバイトでしたし、25からは自分で会社を経営しているので、今はその手の話とは無縁ですが。


https://www.kaien-lab.com/faq/3-faq-employment/j …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

公務員ではないですが、やはりそうですよね…

お礼日時:2024/03/03 00:10

>話をしたほうが良い理由をお聞かせ願いたいのですが、


➡︎業務上の問題なら、仕事面で「業務量を減らす」とか「別部署に異動する」「要件はメモにする」などの{配慮}を受けられる。
書かれたことはすんなり頭に入るなら、可能な限りメモで業務指示をもらうようにすれば、本人の精神的負担も軽くなると思います。

>あと、休職するまで病んでいる様子はない模様です。
➡︎医師との視点が全く違うので、安易に判断してはいけません。
私は、産業医に相談した結果、休職することになりました。
しかも都合、2年半も・・。
    • good
    • 0

上司には話した方が良い。


伏せ続けて「休職」すると大変です。
薬物療法は必要でしょうね。
睡眠も十分に取れていないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

話をしたほうが良い理由をお聞かせ願いたいのですが、、あと、休職するまで病んでいる様子はない模様です。

お礼日時:2024/03/02 23:22

恐らくですがADHDとは異なるものか、発達障害ではない可能性があるように思います。



通常、それだけ普通に生活の送れている人をADHDと診断することはあまりありませんし、全ての授業で不得意だったわけでもなく、国語の授業や上司の話す内容のみが頭に入って来づらかったというのであれば、可能性としては「聴覚系のワーキングメモリ」に問題があるか、いわゆる「具体と抽象」の抽象的思考の理解の部分に問題を抱えているのかもしれません。

https://soctama.jp/column/76293

?si=ZDpY1Er5QhsTOzwQ

具体と抽象 ―世界が変わって見える知性のしくみ https://amzn.asia/d/jgU2c3H
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。なるほど、、その様な視点から、ありがとうございます。他の子供と比べても格段に育てやすかったので不思議な位でした。なので今余計に混乱しているのと、本人の辛さを考えると辛いです。やはり会社には言わない方が良いですよね…?お国系の職場なので、とても堅いのです(泣)

お礼日時:2024/03/02 23:14

義務でもないのに訊かれてもないことを言わなくて良いです。


もし、ADHDのせいで仕事に支障が出ていて同僚からの支援が必要なら別ですが、仕事は普通にできているなら告白なんてただの自己満足ですよ。
それで上司や同僚にどうしろと?
助けがいらないのに変に気を使わせてどうすんの?

動悸がどうのってADHDが原因じゃなくて、各仕事してることを勝手に悩んでの結果ですよね。
開き直れば済む話ですが、それができないからって上司に伝えれば楽になるんですかね?
なるなら伝えれば良いと思いますが。

>本人の体調面では、薬物療法などをしたら良くなりそうでしょうか…?

ADHDは病気じゃないので薬を使っての対処はごまかしに過ぎません。
動悸など心理的なものは誤魔化せますが、結局は爪を噛むのと一緒でストレスの元となるものを取り除かなければ改善しないです。

上司に伝えれば、それが取り除かれるなら伝えるのが良いですが、逆に人に気を使われることでストレスになるような人だと悪化しますよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、ADHDの検査もボーダーに近いし私も不安障害が近いのかと思っていました。発表の時に手が震えるなども普通の人でもありそうですよね…。動悸もおなじく。言うだけ本人にとって損な気がします。

お礼日時:2024/03/02 22:30

追伸


薬物療法はADHDには効果があるとされています。
その他は眠れないなら眠剤、イライラするならイライラ止めなど対処療法になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A