
No.3
- 回答日時:
描く必要ありません。
立面図はあくまでガラス面だけ。奥のほうの表現は断面図なり展開図なりで作図しますので立面図では描かないほうが見やすいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建築学 建築図面の見方 5 2022/08/11 13:54
- CAD・DTP 「機能ブロック図」の描画用フリーソフトを教えてください 1 2022/09/23 16:12
- 芸術学 美術、芸術が得意な方に質問です。この問題の正解を教えてください。 設問1フォーヴィスムの特徴に当ては 3 2022/10/27 13:24
- 物理学 質問です。図のように,ρ1=800kg/m3の油とρ2=1000kg/m3の水とが2層になって同一容 2 2023/05/18 18:44
- 中学校 中学「技術・家庭」、今でも製図はありますか 2 2023/06/03 17:44
- 数学 『4色問題⓵』 9 2022/10/24 06:54
- その他(コンピューター・テクノロジー) デジタル化推進でうちの会社では、ペーパーレス化が進んでいます。 そこで、質問です。 会社では、検査課 3 2023/06/11 00:17
- 邦画 映画『四月物語』の題名は旧約聖書:民族の系譜を表現するとともに露国ウクライナ侵攻の結末を暗示してる? 1 2023/05/03 06:05
- CAD・DTP メインはAutocadからJwwに変換、尚且つ事前修正が少ないもの 1 2022/10/30 13:37
- 美術・アート ペンタブとオフィス系ソフト 1 2022/10/08 19:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
建物の庇について
-
製図の疑問
-
2級建築士製図試験の採点について
-
リサイクルショップの買い取り...
-
受験番号マークミス
-
偏芯円錐の展開図や楕円の書き方
-
建築士の製図にてシャーペンの...
-
建築士について 来月2級建築士...
-
2級をとばして1級建築士は可能...
-
国家試験(医療系筆記)を受験す...
-
国家試験の受験で受験番号の番...
-
工業高校の製図が意味分からな...
-
定規を使ったはさみの使い方を...
-
インチ目盛の定規は日本で販売...
-
国試 タトゥー
-
受験票の証明写真
-
平成28年二級建築士製図試験の...
-
1/50三角スケールを無料ダウン...
-
手持ちの定規の長さが全部違う...
-
質問です。執行猶予3年の身なの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報