dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

などとほざくヤツが昨今多いようだ。
http://diamond.jp/articles/-/10354
他の物事にはまり浪費することはそれほど言われないが、
車だと何度も恥ずかしいだのバカだの言われ続けている。
貧乏な若者の車離れなら勝手に離れればいいだけなのに、
なぜコイツらはバカ呼ばわりまでしてくるのだろうか?

A 回答 (13件中11~13件)

住んでる地域にもよるのかと・・・。



私の家の向かいの駐車場は1台7万5千、特にここが高いんじゃなくてこの辺の相場なんです。
寮に住んでる人から見ると俺の部屋より高いってなんだ?ってことになるんでしょうね。
乗れるのは結局、週末だけですしね。
こうなると、頑張らなくても電車でいいんじゃん?っていう・・・。

私は収入に見合った経費の車なら好きにすればいいと思いますが、土禁とか言う人はちょっと引くな・・・。
    • good
    • 0

気にしない。



僕も車好きなので収入に応じた中で可能な限り理想の車を購入します。

ただ、車に金掛けすぎて借金地獄だとバカ呼ばわりされても仕方ない。

大好きな車に大好きな彼女や家族を乗せてお出かけ・・最高じゃないですか

確かに、最近の小僧共は車好き少ないですね。僕に言わせればガキの頃、仮面ライダーやウルトラマンの人形で遊ばずに育ったと言う子供とダブってしょうがない。

男の子じゃないですね・・ 狭い道、車庫をスイスイと走って入れて・・男が男だからねと自慢できる最高の場面だと思います。

今の時代、車なくては仕事すら満足にできないし・・彼女や子供の前でタイヤ交換の一つもできない・・

情けなさ過ぎる。 

言わせたい奴には言わせとけばいいですよ、恥かくのはそいつらなんだから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貧乏が高額車を購入すれば借金地獄だが全般的に車所有自体に対して言われている。
幼少期からの環境が影響しているのだろうか。

お礼日時:2010/12/10 01:38

私はそう言っている人を見たことがありません。

考え過ぎでは?

本当にいう人がいるなら、車は高いものだと家と同じくらいするって聞くし、車買うくらいなら家買えば?みたいな感じかと。
あるいはそもそも浪費をしないから、浪費自体をバカにしてるのかも。

個人的には収入と生活に見合わない車を持つ人はどうかと思います。それはブランド物に然りですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ニュースで何度も目にしている。
自分がせいぜい1万円のママチャリしか買えないからひがんでいるようにも思えるのだが。

お礼日時:2010/12/10 01:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!