反転増幅回路の特性を理解するために下のような回路を作って
Rin=1kΩ、Rfを1kΩ、5.1kΩ、10kΩと変えて実験を行いました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1% …
増幅率はRin/Rfより、それぞれ1倍、5倍、10倍になります。
遮断周波数は1kΩ=1.9MHz、5.1kΩ=500kHz、10kΩ=280kHzとなりました。
以上の結果から次のように考えました。
・負帰還の量が多いと、増幅率が低くなり、帯域幅が広がる→利得は下がるが使用できる周波数帯域は広い回路となる
・負帰還の量が少ないと、増幅率が高くなり、帯域幅が狭くなる→利得は高くなるが使用できる周波数帯域は狭い回路となる
負帰還が増幅率と遮断周波数に関係していると考えたのですが特に関係はないのでしょうか?
手元にある資料をいくつか読んでみましたが納得できませんでした。
アドバイスをよろしくお願い致します。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>オペアンプを用いた反転増幅回路を作り、Rin=1kΩ、Rfを1kΩ、5.1kΩ、10kΩと変えて実験を行いました。
>それぞれ遮断周波数は1kΩ=1.9MHz、5.1kΩ=500kHz、10kΩ=280kHzとなりました。
>GB積はそれぞれ1.9×10^6、2.55×10^6、2.8×10^6となりました。
原因はわかりませんが、「Rin=1kΩ、Rfを1kΩ」の場合だけ誤差が多そうです。
ほかの 2 データから、オペアンプのプロパーティを推算してみましょう。
トップゲイン 54 dB (電圧増幅率 490) くらい
遮断周波数 6.1 kHz くらい
GB 積 3.0×10^6 くらい
…でしょうか?
No.4
- 回答日時:
誤記訂正。
A = Ao/(s+1) : s = jω, ω= f/fc … (1)
(1) :遮断周波数以下にて増幅率 Ao でフラット、遮断周波数以上にて -20 dB/decade の傾斜。
(2) :遮断周波数以下にて増幅率 Ao/{1 + b*Ao)} でフラット、遮断周波数以上にて -20 dB/decade の傾斜。
No.3
- 回答日時:
負帰還の目的とか意味は分かってますか?
10%負帰還で閉ループの増幅率と開ループの増幅率の関係の式を立てて、
開ループのゲインを2,5,10,30,100とかにしてそれぞれの閉ループゲインを求めてみてください。
それが遮断周波数の周辺で起きている現象のヒントになります。
(周波数がある帯域を外れるとゲインが下がる、それと負帰還の関係を考察する)
極端に言うと負帰還で頭を潰すので、その結果平らになります。
たくさん潰せばその分平らな面は広がります。
手を動かさないと理解できないことは多いと私は思います。
No.2
- 回答日時:
図中の増幅器の f 特性を想定しないと、(最大) 増幅率と遮断周波数の関係を説明できません。
ふつうは増幅器の増幅率 A を、次のような一次ロールオフ特性だと想定してます。
A = Ao/(s+1) : s = ω, ω= f/fc … (1)
(1):ω = 1 が 3 dB ダウンになる。
(2):負帰還 (帰還率 = b) をかけたときの利得 G は、
G = A/(1 + b*A) = {Ao/(s+1)}/{1 + b*Ao/(s+1)}
= Ao/(s + 1 + b*Ao) … (2)
(1), (2) を対数周波数目盛でプロットしてみると、遮断周波数 fc で最大増幅率の√2 分の 1 になり、それ以上の周波数で -20 dB/decade の傾斜、だとわかる。
よく利用されるのは、次の折れ線近似です。
(1) :遮断周波数以下にて増幅率 Ao でフラット、遮断周波数以上にて増幅率 Ao から -20 dB/decade の傾斜。
(2) :遮断周波数以下にて増幅率 Ao/{1 + b*Ao)} でフラット、遮断周波数以上にて増幅率 Ao から -20 dB/decade の傾斜。
この折れ線近似を描いてみると、利得・帯域積がほぼ一定になることを実感できるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
つい集めてしまうものはなんですか?
人間誰もは1つ「やたらこればかり集めてしまう」というものがあるもの。 あなたにとって、つい集めてしまうものはなんですか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
牛肉、豚肉、鶏肉のうち、どれか一種類をこの先一生食べられなくなるとしたらどれを我慢しますか?
-
「お昼の放送」の思い出
小学校から中学校、ところによっては高校まで お昼休みに校内放送で、放送委員が音楽とかおしゃべりとか流してましたよね。 最近は自分でもラジオができるようになって、そのクオリティもすごいことになっていると聞きます。
-
高域遮断周波数とはなんでしょうか。 また下の図の高域遮断周波数はどこにあたりますか?
工学
-
下の対数表示のグラフから低域遮断周波数と高域遮断周波数、中域での周波数帯域幅を求めないといけないので
工学
-
GB積って何ですか?
その他(教育・科学・学問)
-
-
4
オペアンプについての質問です オペアンプに関する授業を受けた際、遮断周波数とGB積というのを習いま
工学
-
5
【オペアンプ GB積】 大学でオペアンプに関する実験をやったのですが、GB積が何を示しているのかよく
工学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急お願いします(>_<)
-
バイアスって何ですか?
-
トランジスターは劣化するので...
-
正負電源(+-電源)
-
昇圧回路について教えてください
-
コンデンサの並列の疑問 (高周...
-
CH3-CH=CH-COOHがシス・トラン...
-
電子レンジの高電圧回路(マグネ...
-
トランスのリーケージインダク...
-
コンセントからジーという小さ...
-
三相200Vと単相200Vの繋ぎ方を...
-
電気回路で 混乱してます
-
アンプの電源ONでスピーカー...
-
分電盤とMDFの違い
-
200Vのモーターを100V...
-
電気コンセントを触るとどうな...
-
【電気配線】「天井隠ぺい配線...
-
コンセントの違いについて
-
俳句の季語について
-
家庭用の単相AC100ボルトの電気...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報