
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
施主用ではなく、下請業者が元請業者に出す見積でよく使われるのがNET価格です。
一般的な数量と単価で出した見積に値引きを入れて仕切値とする意味合いです。
一種のみの工事の場合では?
お施主さんと直接取引することが少ない業者さんなのでしょう。
No.5
- 回答日時:
見積りした金額は、120,000円になりました。
でも、本件については、
出精値引きしまして110,000円でどうでしょうか。
とした提示金額です。
掛け率としては、12万円の「0.83掛けくらい」というような言われ方になろうかと思います。
No.4
- 回答日時:
一般の方ですよね?
Net 金額とは、相手に対してこの金額でお願いしますという金額です。通常は建設会社さんが工事業者さんから見積もり
をとっている場合に記載します。たぶんこの業者さんは、ビルもの等の工事も手がけている業者さんではないですか?
住宅だけやっている業者さんではあまり記載しないと思います。
No.2
- 回答日時:
不思議な業社見積もり表現です
或いは用語用法の混乱でしょうか
建築工事は1社で出来るものではありません
30社或いは其れ以上の協力業社(下請や孫請)からの見積もりを元請が纏めます
実際に掛る費用を実行予算=ネットと呼んだりします
しかし、建設工事には不確定要素(半端や間違いの補正)が沢山あります
仕入れに関しても使う数量きっちりだと不慮事態に対応不可ですから余裕見ます
工事期間中に材料や人件費の上下価があり、見込む人工数の違いも
又保険料や通信交通費に・・・沢山の進行過程の経費も見込みます
変更の都度お客さんに追加経費の請求も出来ません
唯、今回のNET意は深い裏はなく、負けてもいいですよと言うことかも知れません
此の様な見積書だす業社さんの品格を疑いますが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 法律に詳しい方、ご回答いただけると幸いです。 状況: 既に倒産している会社の電化製品の修理をしてもら 3 2023/06/23 20:21
- リフォーム・リノベーション 汚水枡改修工事の見積額は妥当でしょうか? 2 2022/06/30 09:01
- リフォーム・リノベーション リフォームのトラブルの件で質問失礼します 8 2022/11/09 20:47
- 一戸建て 屋根の修理工事について 2 2023/02/27 05:30
- 建設業・製造業 建設業の資材、下請け依頼などの発注時の価格事情について 3 2022/10/23 08:23
- 分譲マンション マンションの補修工事の施工業者の工事の見積書の工事額は→①自社の作業員による,自社内で完全直接施工方 3 2022/09/12 23:31
- 分譲マンション 皆さんの管理組合では)共用部分の修繕工事業者の選定は→どう選定されておられますか? ①管理会社へ丸投 3 2022/10/06 22:07
- その他(データベース) Excel VBA 転記について 1 2022/04/20 16:55
- リフォーム・リノベーション リフォーム、工務店に詳しい方教えてください 4 2022/10/28 08:15
- リフォーム・リノベーション クリナップ ラクエラ 妥当な総額価格 キッチンリフォームの見積もりで、レンジやフードをややいい物をオ 3 2023/06/07 14:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
見積書のNET価格について
-
家の修繕をしたいのに業者から...
-
市営住宅の草刈り
-
ハウスメーカーから資料の返却...
-
リフォームの見積書と請求書の...
-
マンションの給水ポンプの取り...
-
貯水槽の清掃費用について
-
引越しの見積もり
-
下請業者さんの諸経費の値入の...
-
給水管給湯管引き直し工事につ...
-
旅行会社について。
-
私の自宅にも、全く同じ型式の...
-
マン管 防犯カメラと 管理会社...
-
丸環って実際は使ってますか?
-
外構工事見積について教えてく...
-
給湯器を交換することにしまし...
-
ブロック塀2段の相場は?
-
部屋に業者さんが来ている時の...
-
外壁塗装工事の足場設置を隣家...
-
電気メータ設置場所変更
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
見積書のNET価格について
-
【相見積り】2社のうち1社に...
-
家の修繕をしたいのに業者から...
-
丸環って実際は使ってますか?
-
下請業者さんの諸経費の値入の...
-
ハウスメーカーから資料の返却...
-
リフォーム、見積もり後のお断...
-
道営住宅の修繕費が百万以上か...
-
見積もり書をいくつも貰ったら...
-
リフォームの見積書と請求書の...
-
現在、タマホームで一戸建てを...
-
レオパレスの壁を凹ませてしま...
-
相見積もり対策
-
洗濯機の排水のホースが外れて...
-
相見積もりの断り方
-
こんなひどい住宅営業マン
-
市営住宅の草刈り
-
地元の工務店で家を建てること...
-
ブロック塀2段の相場は?
-
引越見積りを一度に多くの業者...
おすすめ情報