
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
longagodsg さん、こんにちは。
WOSHIRIBENRENです・・・NO、3の方の回答を否定する気は全く有りませんが、補足して置きます。
蟹蟹と言う例はありますが・・・使いません!(中国人に使っても理解してくれません)
一方で「蟹」は比喩的に役立たず、グズ、のような意味合いを持つことがあります。・・・使いません!
【虾兵蟹将】:伝説にある竜王の家来の“エビの兵とカニの将軍”つまり、役に立たない軍隊や手下。・・・これは慣用句として用いる事は有ります。
先程も書き込みしましたが・・・発音が似てる言葉で・・・言葉遊びはしますので、軽くカラカワレタ感じの谢谢你なのです。
以上・・・参考までにどうぞ。
No.3
- 回答日時:
「蟹蟹底」の意味は分かりません。
そこで疑問です。
「謝謝弥 再見 などは意味が大体わかる」水準の方が、
「○○○といわれた」のを「蟹蟹底」と書いた理由は?
ついでに、誤:弥 ⇒ 正:你
蟹蟹底の発音はxie4xie4di3
謝謝的の発音 xie4xie4de(di)に似ていますね。
場面と状況で、「感謝しております」「ありがとうございました」
「ありがとうでした」「ありがとさん」。
*底は的と同義に使用することもあり。
あなたが聞いて書いたのではなく、相手が文字を書いてくれたのですか?
だとすると、私にはお手上げです。以下ご参考。
*中国語は1字では落ち着かないので同一文字を2ケ、
または同意文字を2ケ並べて一語にする習性があります。
または、人や物の名前は同一文字を2ケ並べて可愛らしさや小さいものを
表す用法も行われています。
その流儀で、カニを蟹蟹と言う例はありますが、蟹蟹底は?
*一方で「蟹」は比喩的に役立たず、グズ、のような意味合いを持つことがあります。その由来は、成語【虾兵蟹将】:伝説にある竜王の家来の“エビの兵とカニの将軍”つまり、役に立たない軍隊や手下。
ご存知の方の回答があれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
longagodsg さん、おはようございます。
蟹蟹底・・・XIEXIE・DI・・・中国語では使いません。
谢谢弥・・・XIEXIE・MI・・・これも使いません。
谢谢你・・・XIEXIE・NI
どれも、同じでしょ・・・これは、言葉遊びですので・・・谢谢你・・・あなたに感謝・・・簡単に言えば・・・ありがとう。
あなたは、お礼を言われたんですよ・・・悪い意味では有りませんので。
再見・・・再见!・・・なたね~ぇ。(さよなら)
では、失礼します。
拜拜・再见!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
鳴呼の意味と読み方
-
5
中国語を教えて!
-
6
中国語で「黙れ!」は?
-
7
宝物庫の読み方
-
8
こまっしゃくれたとはどんな意...
-
9
下記の語を現代仮名遣いに訳し...
-
10
“撚る”と“縒る”の違い
-
11
これでどうしてn+1-(n+1)をして...
-
12
郎女(いらつめ、若い女性の意...
-
13
羅城門の品詞分解
-
14
推薦という言葉はどうしてその...
-
15
韓国では、アメリカのことを、...
-
16
撫でることを「いいこいいこ」と...
-
17
友達に「おやすみー」って言っ...
-
18
中国語で 糸只 で何という意...
-
19
言葉の末尾の んこ について。
-
20
「穂子」の読み方?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter